• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

入院児への効果的な教育的介入モデル構築に関する協働的実践研究

Research Project

Project/Area Number 21531018
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

谷口 明子  山梨大学, 教育学研究科, 教授 (80409391)

Keywords特別支援教育 / 病弱教育 / 疾患・病気療養 / 質的研究法 / 実践上の困難 / 事例検討会
Research Abstract

入院児への効果的な教育的介入モデルを提案することをめざし,23年度は3つの研究活動を行い,研究のまとめ作業へと移行した。
第1に,病弱教育担当教員を対象とする学校横断的な事例検討会を開催した。本年度は定期研究会メンバー内に限定して試行した。事後アンケートの結果,メンバー間のラポールが確立していることが安心感につながり意見を出しやすいという利点がある反面,得られた実践知が広がりにくいという欠点も明らかになり,広くメンバーを募る形式のほうが好ましいことが示された。
第2に,あるひとつの院内学級において現場教員と共に定期的に事例検討を進めた。前年度までの「教育実践の中で気になっていること」を語り合うにとどまらず,移植のため無菌室に入る児童生徒に対する対応について,経験のある教員から初めて担当する教員への実践知伝達の場としても機能しており,事例検討会という時間枠を設定することが実践上の課題の共有と解決に向けた知識伝達のために有効であることが示された。
第3に、院内学級における授業づくりをテーマとする校内研究指導に携わる中で,情報収集・研究討議を行った。病弱教育においては,どのように意欲を引きだすかは大きな課題であるが,意欲をひきだす授業づくりのためには,正確なアセスメントの必要性が確認され,また,入院・転入時期,治療・指導期,退院・転出期の3つの時期に分けて,指導の重点,目標,配慮事項を考慮した指導計画を作成することの有効性が示された。従来,入院児への教育的介入については,心理的支援について検討されることが多かったが,「授業づくり」研究を推進し,知見を蓄積することは極めて重要な意味をもつと考えられる。
事例検討会の意義や効果については2度の学会発表として発表してきたが,本研究課題の最終的なまとめとしての教育的介入モデルは,現在執筆中の論文において発表予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011 Other

All Presentation (3 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] 教師の経験知共有をめざした実践事例検討会の試み-解決志向インシデント・プロセス法を援用して-2012

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本発達心理学会第23回大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2012-03-11
  • [Presentation] 病弱児にとって「発達」とは何か-院内学級における発達支援からの考察-2012

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本発達心理学会第23回大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2012-03-10
  • [Presentation] 病弱教育における実践知共有-事例検討会を生かした知識伝達の提案-2011

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本特殊教育学会第49回大会
    • Place of Presentation
      弘前大学(青森県)
    • Year and Date
      2011-09-24
  • [Remarks]

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispInfo.Scholar/0/82C7A971C153CB32.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kjb.yamanashi.ac.jp/pub/kiyou/j16/pdf_data/no.16_01.pdf

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi