• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ニュートリノ実験で探求できる物理の現象論

Research Project

Project/Area Number 21540274
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

安田 修  首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (50183116)

Keywordsニュートリノ振動 / フレーバー混合 / ニュートリノ質量 / 長基線ニュートリノ実験 / CP非保存
Research Abstract

1.2010年6月のNeutrino2010の会議で,MINOS実験のニュートリノと反ニュートリノのデータが、標準的な枠組みでは2σで矛盾するという報告があった。大気ニュートリノと太陽ニュートリノ観測の結果と矛盾なくこの事象を説明するには、ニュートリノに非標準的物質効果の電子成分をτ成分を導入するという可能性と、ステライルニュートリノを加える可能性が考えられる。そこで、それぞれの可能性について、数値計算による詳細な検討を行った。前者に関しては、得られた最善のフィットが、標準的なシナリオの場合と比べて0.07σしか改善せず、しかもその最善のフィットを与えるパラメーターは大気ニーュートリノのデータから好ましくない領域にあり、MINOSのデータを説明するには至らないことがわかった。一方、後者に関しては、いわゆる(3+1)-スキームの範囲内で、大気ニュートリノ振動で最大の質量二乗差Δm^2_<41>の寄与の度合いを表す角度θ_24を0とおき、Δm^2_<41>を1eV^2に固定してその他のパラメーターに関してフィットした所、標準的な三世代の場合が最善となることがわかった。これは少し前に行われたNelsonたちの結果を正すものである。2.現在のT2K長基線ニュートリノ実験の拡張構想であるT2KK計画で、どの程度までステライルニュートリノ振動のパラメーターに感度があるかを、(3+1)-スキームの枠内で研究した。現在も解析中であるが、これまでの結果によると、近距離測定器がない場合には、T2KKは従来の制限をやや改善する程度の感度を持つことがわかった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Sensitivity of the T2KK experiment to the non-standard interaction in propagation2010

    • Author(s)
      H.Oki, O.Yasuda
    • Journal Title

      Physical Review D

      Volume: 82 Pages: 073009(1-18)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Sensitivity to sterile neutrino mixings at a Neutrino Factory2010

    • Author(s)
      O.Yasuda
    • Organizer
      A topical conference on elementary particle physics and cosmology (Miami2010)
    • Place of Presentation
      Fort Lauderdale, FL, USA
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] Some attempts to explain MINOS anomaly2010

    • Author(s)
      O.Yasuda
    • Organizer
      12th International Workshop on the Neutrino Factories, Superbeams, and Beta Beams (NuFact10)
    • Place of Presentation
      TIFR, Mumbai, India
    • Year and Date
      2010-10-21
  • [Presentation] MINOS anomaly and non-standard interactions etc.2010

    • Author(s)
      O. Yasuda
    • Organizer
      6th Plenary Meeting of the International Design Study for the Neutrino Factory
    • Place of Presentation
      Rutherford Appleton Laboratory, Didcot, UK
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] Sensitivity of T2KK to non-standard interactions2010

    • Author(s)
      O.Yasuda
    • Organizer
      Neutrino Oscillation Workshop (NOW 2010)
    • Place of Presentation
      Otranto, Italy
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] Constraints on new physics from neutrinos2010

    • Author(s)
      O. Yasuda
    • Organizer
      6th Open Meeting of the Belle II Collaboration
    • Place of Presentation
      KEK, Tsukuba, Japan
    • Year and Date
      2010-07-06
  • [Presentation] Some constraints on new physics by atmospheric neutrinos2010

    • Author(s)
      O.Yasuda
    • Organizer
      24th International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics (Neutrino 2010)
    • Place of Presentation
      Athens, Greece
    • Year and Date
      2010-06-18
  • [Book] 素粒子物理学ハンドブック(ニュートリノ質量)2.10章2010

    • Author(s)
      山田作衛, 他4名編(2.10章執筆者:安田修)
    • Total Pages
      200-208(688)
    • Publisher
      朝倉書店

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi