• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

巨大磁気抵抗を示す分子性物質の電荷・スピン秩序

Research Project

Project/Area Number 21540361
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

花咲 徳亮  大阪大学, 理学研究科, 教授 (70292761)

Keywords巨大磁気抵抗 / フタロシアニン / 電荷不均一性
Research Abstract

フタロシアニン分子から構成される伝導体は、電気伝導を担うパイ電子系と、局在スピン源となるd電子系と相関効果が期待される物質系である。実際、磁場の印加によって電気抵抗が減少する、巨大磁気抵抗効果が観測されている。このメカニズムを解明する上で、本物質系の微視的状態を明らかにする事は重要である。これまでのX線回折で波数4K_Fの散漫散乱が観測されていたが、この散漫散乱の可能性の一つとして電子間クーロン反発で分子電荷の濃淡が2倍周期で並んだ電荷秩序状態が考えられる。そこで、磁場効果を調べるため、強磁場下(10テスラ)で高精度X線回折測定を行った。その結果、散漫散乱強度が磁場印加で弱くなる事を見出した。これより、電荷秩序の磁場誘起融解が巨大磁気抵抗の原因である事を明らかになった。d電子由来の局在スピンとの分子内相互作用で、伝導電子も僅かにスピン偏極する。もし局在スピンが反強磁性的な短距離秩序を有れば、電荷秩序も局所的に安定化される。ここに、磁場を印加すれば反強磁性的秩序の揺らぎを抑制されるので、電荷秩序のゆらぎも抑制される事になる。研究対象のフタロシアニン分子系伝導体は、伝導の1次元性が強いために、電荷秩序のゆらぎに対しても電気抵抗が敏感に変化する事が考えられ、秩序の揺らぎを磁場で制御して巨大応答を引き出していた事になる。
本研究は巨大磁気抵抗が重要な研究課題であるが、f電子を含む金属間化合物SmNiC_2においても、電気抵抗が1桁減少する巨大磁気抵抗を観測していた。従来のランタノイド系の金属間化合物の磁気抵抗比|△ρ(B)/ρ(0)|が40%程度であったので、RNiC_2は特徴的な物質群である。この巨大磁気抵抗の原因を調べるために強磁場下X線回折の測定を行なったが、電荷密度波が磁場印加によって抑制される事を実験的に明らかにした。この結果は論文発表した。

  • Research Products

    (18 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] Magnetic field switching of the charge-density-wave state in the lanthanide intermetallic SmNiC_22012

    • Author(s)
      N. Hanasaki, Y. Nogami, M. Kakinuma, S. Shimomura, M. Kosaka, and H. Onodera
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: vol.85 Pages: 092402-1-5

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevB.85.092402

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Successive transition in Rare-earth intermetallic compound GdNiC_22011

    • Author(s)
      N.Hanasaki, K.Mikami, S.Torigoe, Y.Nogami, S.Shimomura, M.Kosaka, H.Onodera
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series

      Volume: 320 Pages: 012072-1-4

    • DOI

      10.1088/1742-6596/320/1/012072

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] X-ray Absorption Spectra in Pyrochlore Niobates2011

    • Author(s)
      S.Torigoe, Y.Ishimoto, N.Hanasaki, Y.Nogami, D.Matsumura, K.Yoshii, Y.Yoneda, Y.Nishihata
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series

      Volume: 320 Pages: 012078-1-4

    • DOI

      10.1088/1742-6596/320/1/012078

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydrothermal Synthesis of Hexagonal Vanadium Oxide2011

    • Author(s)
      T.Tokuyama, T.Okusako, K.Mikami, N.Hanasaki, Y.Nogami
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series

      Volume: 320 Pages: 012078-1-4

    • DOI

      10.1088/1742-6596/320/1/012073

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 軸配位金属フタロシアニン系への非対称性導入2012

    • Author(s)
      大石寛子、松田真生、野上由夫、花咲徳亮
    • Organizer
      日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学(神奈川県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] 新散漫散乱カメラによる(TMTSF)_2PF_6のSDW転移に先立つCDWゆらぎの観測2012

    • Author(s)
      戸田敦基、山本伸樹、野上由夫、近藤隆介、花咲徳亮
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] NdNiC_2単結晶による電荷密度波の観測と磁気抵抗2012

    • Author(s)
      松本昇紘、山本伸樹、野上由夫、花咲徳亮、下村晋
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] DyNiC_2およびCeNiC_2単結晶による電荷密度波の観測と磁気抵抗2012

    • Author(s)
      前田浩之、山本伸樹、野上由夫、花咲徳亮、下村晋
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] θ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4の一軸圧縮下の変調波数と物性2012

    • Author(s)
      野上由夫、谷本由衣、近藤隆祐、花咲徳亮
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] RNiC_2(R=Tb,Gd)の放射光X線回折2012

    • Author(s)
      下村晋、野上由夫、花咲徳亮、山本伸樹、中尾裕則、中尾朗子、小坂昌史、小野寺秀也
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 量子スピン液体κ-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の低温対称性変化の観測2012

    • Author(s)
      山本伸樹、野上由夫、近藤隆祐、寺崎一郎、佐々木孝彦、前里光彦、花咲徳亮、中尾朗子
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] 鉄フタロシアニン化合物における磁場誘起転移2012

    • Author(s)
      中西成一郎、瀧川仁、松田真生、花咲徳亮、田島裕之、内藤俊雄、稲辺保
    • Organizer
      日本物理学会年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] パイロクロア型ニオブ酸化物における幾何学的電荷フラストレーション2011

    • Author(s)
      鳥越秀平、花咲徳亮、野上由夫、松村大樹、吉井賢資、米田安宏、西畑保雄
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-23
  • [Presentation] 巨大磁気抵抗を示すフタロシアニン分子系伝導体における電荷秩序の磁場中融解2011

    • Author(s)
      花咲徳亮、立石拓麻、野上由夫、松田真生、田島裕之、瀧川仁、内藤俊雄、稲辺保
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] 希土類化合物GdNiC_2の磁場中相図と変調構造II2011

    • Author(s)
      三上和幸、横田研太郎、野上由夫、花咲徳亮、下村晋、中尾裕則、小坂昌史、小野寺秀也
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] X線回折・散漫散乱によるGdNiC_2の逐次転移の観測2011

    • Author(s)
      下村晋、野上由夫、花咲徳亮、横田研太郎、中尾裕則、中尾朗子、小坂昌史、小野寺秀也
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] フタロシアニンを利用した新規分子性強誘電体の構築2011

    • Author(s)
      大石寛子、松田真生、花咲徳亮、野上由夫
    • Organizer
      分子科学討論会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-20
  • [Presentation] 鉄フタロシアニン伝導体の電子物性2011

    • Author(s)
      吉田泰輔、田島裕之、木俣基、Derrick Yu、内藤俊雄、稲辺保、松田真生、花咲徳亮
    • Organizer
      分子科学討論会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-20

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi