• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

分子系統に基づくスゲ属植物の生物地理学的研究

Research Project

Project/Area Number 21570103
Research InstitutionOkayama University of Science

Principal Investigator

星野 卓二  岡山理科大学, 総合情報学部, 教授 (10122392)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 英樹  北海道大学, 総合博物館, 教授 (70142700)
池田 博  東京大学, 総合研究博物館, 准教授 (30299177)
勝山 輝男  神奈川県立生命の星・地球博物館, 企画普及課, 課長 (20214356)
Keywordsスゲ属植物 / 分子系統 / 系統地理学 / 染色体 / 核リボゾーム遺伝子 / 葉緑体遺伝子 / 種内異数性
Research Abstract

本年度は、種内異数性と地理的分布を明らかにするため、ヒメスゲとアキイトスゲの系統地理学的解析を行った。ヒメスゲは、昨年までに2n=18,20,24,26の種内異数体が北海道から分布が南に移行するにしたがい染色体数が増加する傾向があり、葉緑体遺伝子でハプロタイプIとハプロタイプIIの2型に分けられることが明らかになっている。染色体数2n=18と20は本州のみで報告されていたが、広島県の深入山で2n=24の九州地方と同一の染色体数が観察された。また、四国地方には2n=24のみが報告されていたが、2n=20の異数体を高知県白髪山と徳島県次郎笈で確認した。葉緑体遺伝子の解析から、北方由来であるヒメスゲは中国地方から九州地方と四国地方から九州地方の2つのルートで分布を拡大したことが明らかになった。アキイトスゲは、九州地方の対馬、佐賀県に分布し、瀬戸内島嶼部に隔離分布することが知られている。韓国の木浦でも採集されている。本年度は、九州と瀬戸内沿岸地域の12場所で採集したアキイトスゲの葉緑体遺伝子6領域(trnT-LIGS、 trnLintron、 trnL-FIGS、 rpL16intron、 rpS16intron、 atpB-rbcL)ハプロタイプの解析を行なった。その結果、5種類のハプロタイプが認められることが分かった。これらのハプロタイプの分布には明瞭な地理的隔離が見られた。また、瀬戸内に分布していたハプロタイプのうち、2種類は1塩基の変異しか認められず、特に近縁であった。これらのことから、アキイトスゲは、更新世後期の最終間期に朝鮮半島から対馬、佐賀県島嶼部、瀬戸内にまで分布を広げていたが、その後の気候変動によって、島嶼部や沿岸部に隔離され、遺存的に生き残ったと考えられる。以上のように、ヒメスゲとアキイトスゲの染色体やハプロタイプの解析結果から、スゲ属植物は気候の変動による分布域の変化と、遺伝的な変異との間に密接な関連が見られることが明らかになった。

  • Research Products

    (13 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (2 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Phylogeography of the Japanese common sedge, Carex conica complex (Cyperaceae), based on chloroplast DNA sequence data and chromosomal variation2010

    • Author(s)
      Yano O., H. Ikeda, and T. Hoshino
    • Journal Title

      American Journal of Botany

      Volume: 97 Pages: 1365-1376

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cytological study of Cyperaceae in the Nepal Himalaya II. Chromosomecounts of four species collected from Far West Nepal2010

    • Author(s)
      Okihito Yano, Hiroshi Ikeda, Colin A.Pendry, Keshab R.Rajbhandari
    • Journal Title

      Journal of Japanese Botany

      Volume: 85 Pages: 378-382

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cytological study of Carex omurae and C.phaeodon (Cyperaceae)2010

    • Author(s)
      Okihito Yano, Hiroshi Ikeda, Takuji Hoshino
    • Journal Title

      Journal of Japanese Botany

      Volume: 85 Pages: 370-373

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cytological study on Cyperaceae in the Nepal Himalaya I.Chromosome counts of 14 species collected from the Manaslu Himalaya, Central Nepal2010

    • Author(s)
      Okihito Yano, Hiroshi Ikeda, Mark F.Watson, Keshab R.Rajbhandari, Hideaki Ohba
    • Journal Title

      Journal of Japanese Botany

      Volume: 85 Pages: 157-165

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular and cytological studies of an interspecific hybrid in Schoenopl ectus (Cyperaceae)2010

    • Author(s)
      Okihito Yano, Hiroshi Ikeda, Takuji Hoshino
    • Journal Title

      Acta Phytotax.Geobot.

      Volume: 60 Pages: 141-149

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大隅諸島黒島(鹿児島県)のスゲ属植物2010

    • Author(s)
      矢野興一、正木智美、勝山輝男、星野卓二
    • Journal Title

      莎草研究

      Volume: 15 Pages: 11-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 対馬(長崎県)で採集したスゲ属植物2010

    • Author(s)
      正木智美、矢野興一、勝山輝男、林佳貴、星野卓二
    • Journal Title

      莎草研究

      Volume: 15 Pages: 27-38

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スゲ属ホンモンジスゲ類4分類群の系統地理学的研究2010

    • Author(s)
      正木智美・星野卓二
    • Organizer
      生物系3学会中国四国支部大会
    • Place of Presentation
      山口
    • Year and Date
      20100500
  • [Presentation] 葉緑体遺伝子を用いたスゲ属アキイトスゲにおける系統地理学的研究2010

    • Author(s)
      渡部浩一・星野卓二
    • Organizer
      生物系3学会中国四国支部大会
    • Place of Presentation
      山口
    • Year and Date
      20100500
  • [Book] 日本カヤツリグサ科植物図譜2011

    • Author(s)
      星野卓二・正木智美
    • Total Pages
      778
    • Publisher
      平凡社
  • [Book] 日本の固有植物2011

    • Author(s)
      星野卓二・正木智美(加藤雅啓・海老原淳編 分担執筆)
    • Total Pages
      503
    • Publisher
      東海大学出版会
  • [Book] 岡山県のレッドデータ生物2010

    • Author(s)
      星野卓二(倉敷自然史博物館編 分担執筆)
    • Total Pages
      69
    • Publisher
      倉敷自然史博物館
  • [Remarks]

    • URL

      http://prof.pub.ous.ac.jp/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi