• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

脳神経変性疾患医薬標的としての小胞体関連分子による不良蛋白質分解系/凝集抑制物質

Research Project

Project/Area Number 21590101
Research InstitutionChiba Institute of Science

Principal Investigator

大熊 康修  Chiba Institute of Science, 薬学部, 教授 (20127939)

Keywords小胞体ストレス / ケミカルシャベロン / 細胞死 / パーキンソン病 / 神経変改疾患
Research Abstract

(1) 新規ERAD遺伝子の過剰発現によってのAPPタンパク質分解が促進されるか、さらに、それによってAβの生成が減少するかを検討した結果、新規ERAD遺伝子のRNF19Bは、ユビキチンリガーゼ活性(E3)を有しており、APPのユビキチン化を促進しその分解を促進する可能性が明らかとなった。また、RNF19Bは、Aβの産生過程(APPの小胞体での成熟、小胞体からの膜移行、セクレターゼによるプロセッシング)に関与し、Aβの産生を促進することが推測された。
(2) ERADに関与するユビキチンリガーゼ(E3)である、HRD1をsiRNAを用いて発現抑制すると、同じくERADに関与するE3であるParkinの発現量が増加したことから、HRD1が関与する基質分解に対してParkinが代償的に働いている可能性が明らかとなった。
(3) 4-PBAの誘導体など種々の化合物についてシャペロン機能を解析することで、ケミカルシャペロンとしての活性を決定する分子機構を明らかにする目的で、ケミカルシャペロン機能の測定をLactalbuminを用いた蛋白凝集度の測定により行った。これまでに、浜名ら(本研究の連携研究者)が合成した、フェニル基と四つの炭素鎖からなるカルボン酸である4-PBAのフェニル基に官能基を入れたものや、カルボン酸の炭素鎖を変えた誘導体について構造活性相関が得られた。今年度はその詳細を論文にて報告予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Loss of HRD1-Mediated Protein Degradation Causes Amyloid Precursor Protein Accumulation and Amyloid-Generation2010

    • Author(s)
      Kaneko M, et al.
    • Journal Title

      J Neuroscience 30(11)

      Pages: 3924-3932

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ナフタレン誘導体の合成とケミカルシャペロン活性2010

    • Author(s)
      三森盛亮
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20100300
  • [Presentation] 小胞体ストレスの免疫応答機能への関与の可能性活性2010

    • Author(s)
      大庭達哉
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20100300
  • [Presentation] ユビキチンリガーゼHRD1発現抑制によるParkinの発現誘導2010

    • Author(s)
      杉岡夏実, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-03-30
  • [Presentation] ユビキチンリガーゼRNF19Bによるアミロイドβ前駆体タンパク質(APP)の分解の検討2010

    • Author(s)
      小野口雅之, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • Organizer
      第83回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] アルツハイマー病患者脳におけるユビキチンリガーゼHRD1タンパク質の減少とAβ産生機構2009

    • Author(s)
      金子雅幸
    • Organizer
      第26回日本脳科学会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20090600
  • [Presentation] Human HRD1 involved in the degradation of unfolded proteins has other functions than ubiquitin ligase activity in its transmembrane and proline-rich domains2009

    • Author(s)
      Omura, T., Kaneko, M., Okuma, Y. and Nomura, Y
    • Organizer
      Neuroscience 2009
    • Place of Presentation
      Chicago
    • Year and Date
      2009-10-19
  • [Presentation] Loss of HRD1-mediated protein degradation causes amyloid precursor protein accumulation and amyloid-βgeneration2009

    • Author(s)
      Kaneko, M., Koike, H., Saito, R., Okuma, Y. and Nomura, Y
    • Organizer
      Neuroscience 2009
    • Place of Presentation
      Chicago
    • Year and Date
      2009-10-19
  • [Presentation] 小胞体関連分解(ERAD)に関与するユビキチンリガーゼRNF19Bによるアミロイド前駆タンパク質(APP)の分解についての検討2009

    • Author(s)
      小野口雅之, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • Organizer
      第121回日本薬理学会関東部会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-10-10
  • [Presentation] 大脳皮質におけるユビキチンリガーゼHRD1の減少がアルツハイマー病発症に関与する可能性2009

    • Author(s)
      齋藤僚, 金子雅幸, 野村靖幸, 大熊康修
    • Organizer
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2009
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-08-24

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi