• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

人工ヒト子宮頸がん幹細胞株の成立・維持機構の解析とその排除を目指した分子標的検索

Research Project

Project/Area Number 21590452
Research InstitutionNational Cancer Center Research Institute and Research Center for Innovative Oncology, National Cancer Center Hospital East

Principal Investigator

斎藤 真子  National Cancer Center Research Institute and Research Center for Innovative Oncology, National Cancer Center Hospital East, ウイルス部, 研究員 (50283023)

Keywords子宮頸がん / HPV / がん幹細胞 / がん微小環境 / 多段階発がん
Research Abstract

正常子宮頸部上皮細胞を用い、腫瘍原性獲得に必要な最小限の遺伝子(E6、E7、HrasV12,c-mycの4遺伝子導入)を同定し、わずか10細胞のヌードマウス皮下移植で造腫瘍性を示す人工ヒト子宮頸がん幹細胞株を樹立した。そこで、がん幹細胞の成立機序とその維持機構をin vitroで詳細に解析し明らかにする。まずE6E7遺伝子の重要性を解析した。E6E7遺伝子の導入なしにHrasV12あるいはc-myc遺伝子の導入を行うと、細胞死が誘導され、細胞株樹立が困難であることを確認している。そこで人工ヒト子宮頸がん幹細胞株樹立後のHPV E6およびE7のがん幹細胞性維持への貢献度を解析するためshRNAを導入しその腫瘍原生が優位に低下することを確認した。またtet-offシステムを用いDOX添加によりE6E7遺伝子の発現が抑制される細胞を樹立した。ヌードマウスの皮下における腫瘍形成後に遺伝子発現を抑制してもその腫瘍増殖が抑制されることから、HPVがん遺伝子E6、E7を標的とした治療法が末期の子宮頸がんにも有効であること示唆された。また、さらに解析を進め、E6、E7、HrasV12の3遺伝子導入で十分ながん幹細胞性が付与されることが判明した。Hrasの下流で制御されるmycががん幹細胞性の成立・維持に非常に重要であることが示唆され、この制御機構及びmycの下流でがん幹細胞性の維持に寄与する因子について解析を進めている。

  • Research Products

    (20 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (16 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      齋藤真子
    • Journal Title

      ウイルス感染による発がんメカニズム;ヒトパピローマウイルス(HPV)による発がん(メディカルバイオ)

      Pages: 26-33

  • [Journal Article] CDC6 interaction with ATR regulates activation of a replication checkpoint in higher eukaryotic cells2009

    • Author(s)
      吉田和真
    • Journal Title

      Journal of Cell Science 123(Pt2)

      Pages: 225-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Redundant and differential regulation of multiple licensing factors ensures prevention of re-replication in normal human cells2009

    • Author(s)
      杉本のぞみ
    • Journal Title

      Journal of Cell Science 122(Pt8)

      Pages: 1184-91

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Involvement of apoptotic cell death in progerin-induced biological consequence in human normal fibroblasts2009

    • Author(s)
      芳賀慧
    • Organizer
      第32回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-12-10
  • [Presentation] Comparative analysis of E6 and E7 genes of 17 genital HPVs with regard to the oncogenic activities2009

    • Author(s)
      稲川悠紀
    • Organizer
      第32回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-12-09
  • [Presentation] Role of the PDZ domain-binding motif of HPV16 E6 protein in oncogenic transformation of human cervical keratinocytes2009

    • Author(s)
      吉松有紀
    • Organizer
      第32回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-12-09
  • [Presentation] Analysis of cervical cancer stem-like cell model using normal human cervical keratinocytes2009

    • Author(s)
      齋藤真子
    • Organizer
      第32回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-12-09
  • [Presentation] 17種の粘膜型ヒトパピローマウイルスがコードするE6E7の生物活性と腫瘍原性の比較解析2009

    • Author(s)
      稲川悠紀
    • Organizer
      第57回 日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京 都市センターホテル
    • Year and Date
      2009-10-26
  • [Presentation] 新型γ属ヒトパピローマウイルスによる成人T細胞白血病患者に生じた疣贅状表皮発育異常症様病変2009

    • Author(s)
      江川長靖
    • Organizer
      第57回 日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京 都市センターホテル
    • Year and Date
      2009-10-26
  • [Presentation] 16型ヒトパピローマウイルスE6による新規p53-Notch1経路の下方調節2009

    • Author(s)
      温川恭至
    • Organizer
      第57回 日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京 都市センターホテル
    • Year and Date
      2009-10-25
  • [Presentation] ヒト子宮頸がん発がんにおける Hras によるc-Myc制御の重要性2009

    • Author(s)
      齋藤真子
    • Organizer
      第68回 日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-10-02
  • [Presentation] 正常子宮頸部上皮細胞のがん化におけるHPV16 E6のPDZドメイン結合モチーフの役割2009

    • Author(s)
      吉松有紀
    • Organizer
      第68回 日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-10-02
  • [Presentation] p63は Notch1がん抑制遺伝子の発現抑制を介してヒト正常角化細胞とがん細胞の増殖能を維持する2009

    • Author(s)
      温川恭至
    • Organizer
      第68回 日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-10-02
  • [Presentation] 不死化ヒト正常舌ケラチノサイト(HTK)を用いた口腔扁平上皮がんの多段階発がんの機構解析2009

    • Author(s)
      頭司雄介
    • Organizer
      第68回 日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-10-02
  • [Presentation] 多段階発がんにおけるHPV E6とE7の役割2009

    • Author(s)
      清野透
    • Organizer
      第68回 日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-10-01
  • [Presentation] 粘膜病変に関与する異なる17のHPV型のE6E7の腫瘍原性の比較と、その機能解析2009

    • Author(s)
      稲川悠紀
    • Organizer
      第68回 日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-10-01
  • [Presentation] ヒト正常大腸上皮細胞を用いた in vitro 発がんモデルの樹立2009

    • Author(s)
      長谷川聖
    • Organizer
      第68回 日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-10-01
  • [Presentation] Down-regulation of the p53-Notch1 pathway by HPV-16 E62009

    • Author(s)
      温川恭至
    • Organizer
      The 25^<th> International Papillomavirus Conference
    • Place of Presentation
      マルメ、スウェーデン
    • Year and Date
      2009-05-13
  • [Presentation] An in vitro multi-step carcinogenesis model for HPV-associated human cancers2009

    • Author(s)
      齋藤真子
    • Organizer
      The 25^<th> International Papillomavirus Conference
    • Place of Presentation
      マルメ、スウェーデン
    • Year and Date
      2009-05-12
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ncc.go.jp/jp/nccri/divisions/10vir/10vir.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi