2011 Fiscal Year Annual Research Report
Clostripainの活性制御と炎症反応の修飾の機構について
Project/Area Number |
21590483
|
Research Institution | Chugoku Gakuen University |
Principal Investigator |
岡部 昭延 中国学園大学, 現代生活学部, 教授 (20093677)
|
Keywords | ウエルシュ菌 / Clostripain / プロテアーゼ / 病原因子 / 凝集性 |
Research Abstract |
ウェルシュ菌の各種毒素の量産化のために、キシロース誘導系を用いた発現系を作出することに成功した。我々の確立した大量精製系により、高純度のClpの精製を行った。そのClpをヒトの白血球、マクロファージに作用させ、膜画分のプロテオミック解析を試みたが、結論を導く実験結果を得ることはできなかった。リンカーペプチドの効果についても、その分離精製が困難であったため、リンカーペプチドによる活性制御の実験には至らなかった。各種の変異株のマウスへの接種実験では、α毒素とθ毒素の効果が主要であり、Clpの有無による病原性の相違については、有意差を認めなかった。以上より、「Clpはガス壊疽発症の重要な病原因子であるとする」我々の仮説を立証する成果は得られなかった。しかし、初年度に見出した「Clp変異菌は細胞内成分を培養上清中に蓄積し、凝集性を高める」という現象について検討したところ、その機構とウェルシュ菌の病原性について、幾つかの新しい知見を得ることができた。glyceraldehyde-3-phosphatedehydrogenaseの解析から、この酵素のウェルシュ菌の菌体表層への集積が見られ、このことが菌の凝集性に関与する可能性が示唆された。この酵素については、原核真核細胞ともに表層での機能が注目されており、今後も検討を進める予定である。Clp変異菌の特徴として観察された熱凝集性と自己凝集性との関係性を明らかするため、Clpの阻害剤であるEDTAをウェルシュ菌培養液に添加したところ、自己凝集性が誘発された。使用した菌株は芽胞非形成性のstrain 13であるため、芽胞形成性の菌株について現在検討を行なっている。
|
Research Products
(4 results)