2009 Fiscal Year Annual Research Report
患者中心医療を促す医師・医学生のEmotional Intelligence分析
Project/Area Number |
21590550
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
石井 誠一 Tohoku University, 大学院・医学系研究科, 准教授 (60221066)
|
Keywords | 医学教育 / emotional intelligence / 患者中心医療 / 情意的領域 |
Research Abstract |
本研究では医学科学生と医師・研修医を対象としてEmotional Intelligence(EI)という概念に基づいた情意領域の測定を試みる。情意領域に対する介入教育の効果をEI測定によって分析し、また、EIが患者満足度や患者・医師関係と関連するという仮説を検証する。平成21年度の成果は以下の通りである。 (1)医学科1年次学生約120名を対象として、情意領域教育カリキュラムである『患者家族との対話とグループ討論』、『医療倫理Cinemeducation』等を実施し、医師患者関係に対する学生の意識の受講前後の変化を用紙法で調査した。調査結果の自然言語処理技術による分析を進めている。長期に学生のEI値分析については測定法の準備を進めたが、実施には至らず次年度に取り組むこととした。短期的な効果のみならず、翌年以降におよぶ効果の検証を行こととした。 (2)医師・医療従事者を対象とする8週間の医療コーチング・セミナーを企画し、平成22年度より実施する運びとなった。受講者のEIの測定法について準備中である。 (3)平成22年度以降に実施予定の医師の共感的態度、患者満足度測定について研究計画の準備を進めている。 (4)医学科学生の臨床実習における態度を含む評価方法について、全国80大学医学部を対象とする調査を企画し、実施した。平成22年度末時点で77大学から回答を得て,分析を進めている。
|