• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

バセドウ病の合併症、抗甲状腺剤の副作用や治療による寛解を規定する遺伝因子の解析

Research Project

Project/Area Number 21591185
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

廣松 雄治  久留米大学, 医学部, 教授 (10201740)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷 淳一  久留米大学, 医学部, 講師 (80361096)
賀来 寛雄  久留米大学, 医学部, 助教 (50320239)
加藤 全  久留米大学, 医学部, 助教 (00341363)
村石 和久  久留米大学, 医学部, 助教 (60529296)
徳渕 市朗  久留米大学, 医学部, 助教 (40529301)
Keywordsバセドウ病 / バセドウ病眼症 / 遺伝子多型 / TSH受容体抗体
Research Abstract

今年度はPPARγ遺伝子多型、FOXP3遺伝子多型、TGFβ遺伝子多型、CD80遺伝子多型、CD86遺伝子多型などについて、バセドウ病の合併症(眼症、心房細動、1型糖尿病)や抗甲状腺剤の副作用や抗甲状腺剤治療による寛解との関連性について検討した。さらに無穎粒球症やバセドウ病に関連する遺伝因子の探索のために、理化学研究所との共同研究で、網羅的遺伝子解析を行った。
(研究成果)1)線維芽細胞から脂肪細胞への分化に関連するPPARγ遺伝子多型(Pro12Ala)が眼症と関連することはすでに報告したが、今回はサブ解析の結果、重症度や特に眼球突出と関連することを見出した。また調節性T細胞に関連するFOXP3遺伝子多型がバセドウ病の発症だけでなく、眼症に対するパルス療法の有効性と関連があることを見出した。
TGFβ遺伝子多型、CD80遺伝子多型、CD86遺伝子多型についてはバセドウ病、眼症、心房細動、寛解との間に有意な関連性は認められなかった。
網羅的遺伝子解析(GWAS)は現在、理化学研究所で解析が行われており、結果の報告を待っているところである。
2)またMc4キメラ受容体を用いた新しいTSH受容体抗体測定法であるThyroid stimulating immunoglobulin bioassayが開発されたので、この抗体と眼症との関連性を検討し、従来の測定法に比較して眼症での陽性率が高く、特にeuthyroid Graves' diseaseやhypothyroid Graves'diseaseでの陽性率が高く、新しいバイオマーカーとしての有用性を示唆する成績が得られた。今後これらの抗体価と遺伝子多型の関連性については解析する予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2012 2011

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 私の処方亜急性甲状腺炎2012

    • Author(s)
      廣松雄治
    • Journal Title

      Modern Physician

      Volume: 32 Pages: 246

  • [Journal Article] 【バセドウ病の診療に必要な知識】バセドウ病眼症への対処法2011

    • Author(s)
      廣松雄治
    • Journal Title

      内分泌・糖尿病・代謝内科

      Volume: 32巻5号 Pages: 468-473

  • [Journal Article] 【甲状腺疾患へのアプローチ】甲状腺疾患の最近のトピックスバセドウ病眼症2011

    • Author(s)
      廣松雄治
    • Journal Title

      Modern Physician

      Volume: 31巻4号 Pages: 449-452

  • [Journal Article] バセドウ病眼症の診断と治療ガイドライン実地医家がどのようにかかわるか2011

    • Author(s)
      廣松雄治
    • Journal Title

      Medical Practice

      Volume: 28 Pages: 1908-1915

  • [Journal Article] プロピルチオウラシル中止の6年後に再燃した重症抗好中球細胞質抗体関連血管炎の1例2011

    • Author(s)
      加藤全
    • Journal Title

      内分泌・糖尿病・代謝内科

      Volume: 33 Pages: 499-505

  • [Journal Article] Relationship between clinicopathological factors and fluorine-18-fluorodeoxyglucose uptake in patients with papillary thyroid cancer2011

    • Author(s)
      Kaida H
    • Journal Title

      Nucl Med Commun

      Volume: 32 Pages: 690-698

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relation between (99m) Tc-tetrofosmin thyroid scintigraphy and mitogen-activated protein kinase in papillary thyroid cancer patients2011

    • Author(s)
      Baba K
    • Journal Title

      Jpn J Radiol

      Volume: 29 Pages: 633-539

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] バセドウ病眼症におけるMc4を用いたTSH受容体抗体の意義2012

    • Author(s)
      廣松雄治
    • Organizer
      第21回臨床内分泌代謝update
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      20120127-20120128
  • [Presentation] 刺激型、阻害型抗TSH受容体抗体価の変動により亢進症から低下症へ移行し再び亢進症をきたしたバセドウ病の1例2011

    • Author(s)
      平尾沙織, 大重たまみ, 加藤全, 加藤智子, 佐藤秀一, 賀来寛雄, 谷淳一, 山田研太郎, 廣松雄治
    • Organizer
      第54回日本甲状腺学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20111121-23
  • [Presentation] TBX21遺伝子多型はバセドウ病眼症の発症と関連している2011

    • Author(s)
      江口洋幸, 田中利依, 江頭知香, 村石和久, 鶴田宗久, 賀来寛雄, 谷淳一, 山田研太郎, 廣松雄治
    • Organizer
      第54回日本甲状腺学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20111121-23
  • [Presentation] 悪性眼球突出症の診断・治療ガイドライン2011

    • Author(s)
      廣松雄治
    • Organizer
      第54回日本甲状腺学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪(招待講演)
    • Year and Date
      20111121-20111123
  • [Presentation] Association of nuclear transcription factor peoxisome proliferators-activated receptor-γ (PPARγ) gene polymorphism with susceptibility to Graves' ophthalmopathy2011

    • Author(s)
      Hiromatsu Y
    • Organizer
      81^<st> Annual Meeting of the American Thyroid Association
    • Place of Presentation
      Indian Wells, California, USA
    • Year and Date
      20111026-20111030
  • [Presentation] 日本人バセドウ病におけるIL-4遺伝子多型の検討2011

    • Author(s)
      田中利依, 江口洋幸, 江頭知香, 村石和久, 賀来寛雄, 谷淳一, 山田研太郎, 廣松雄治
    • Organizer
      第84回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20110421-23
  • [Presentation] ステロイドパルス療法中に重篤な肝機能障害を認めたバセドウ眼症の一例2011

    • Author(s)
      鶴田宗久, 平尾沙織, 村石和久, 佐藤秀一, 谷淳一, 廣松雄治, 山田研太郎
    • Organizer
      第84回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20110421-23
  • [Presentation] 悪性眼球突出症の診断・治療ガイドライン2011

    • Author(s)
      廣松雄治
    • Organizer
      第84回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      神戸(招待講演)
    • Year and Date
      20110421-20110423

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi