2009 Fiscal Year Annual Research Report
新規依存性受容体UNC5Dによる神経芽腫細胞死制御機構の解析
Project/Area Number |
21591378
|
Research Institution | Chiba Cancer Center (Research Institute) |
Principal Investigator |
李 元元 Chiba Cancer Center (Research Institute), 研究局, 研究員 (00392259)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 洋子 千葉県がんセンター(研究所), 研究局, 主席研究員 (60260254)
|
Keywords | 依存性受容体 / UNC5D / 神経芽腫 / アポトーシス / 分化 |
Research Abstract |
本年度ではUNC5Dによるアポトーシス制御メカニズムを解明するため、UNC5Dがcaspaseによって切断されうるかどうかを検討した。まず、in vitro caspase cleavage assayを行った。その結果、caspase 2とcaspase 3がUNC5DをD416サートに切断することが判った。さらに、細胞にUNC5Dを過剰発現し、DNA損傷を引き起こすCDDPにより内在性のcaspaseを活性化させた際にUNC5Dのcleavageが認められた。この切断はcaspase inhibitorを添加した条件下で抑制されたことから、UNC5Dがcaspase2/3のターゲットであることが示された。次に、神経芽腫細胞株に野性型、UNC5Dの非切断型変異体(D416N)及びcaspaseの切断によりリリースされた細胞内ドメイン(UnICD)をそれぞれ過剰発現し、アポトーシスを評価するTUNNEL assayを行った。その結果、UnICDがUNC5Dと同様にアポトーシスを誘導するが、D416N変異体がアポトーシス誘導能を失うことを明らかにした。さらに、UNC5ファミリーリガンードであるnetrin-1を添加した条件下で検討したところ、netrin-1の添加はUNC5Dのdeavage及びアポトーシスの誘導を著しく抑える一方、UnICDによるアポトーシスの誘導が変わらないことが判った。これらの結果はcaspaseによりUNC5Dから細胞内ドメインUnICDの放出がUNC5Dの細胞死誘導能に極めて重要であることと、リガンードであるnetrin-1がUNC5Dのcleavageを抑制することによって依存性受容体UNC5Dの細胞死誘導能を制御することが示唆された。 さらに、caspaseによりUNC5Dの切断及びUNC5Dの細胞死制御機能は野性型及びUNC5Dのknockoutマウス由来のMEF細胞を用いて、DNA損傷応答における反応性を検討することにより検証した。その結果、CDDP、ADR及びTNFα等様々な処理に応じて細胞死を引き起こした場合に、UNC5Dの誘導及びcleavageが野生型のMEF細胞に見出された。さらに、野性型のMEF細胞と比べ、UNC5D欠失の細胞はCDDPで処理した条件下でアポトーシス細胞の比率は減少していることを判明した。これらの結果はUNC5Dが細胞死において重要な役割を果たすことが示唆された。
|
-
[Journal Article] Plk3 inhibits pro-apoptotic adivity of p73 through physical interadion and phosphorylation2009
Author(s)
Sang M, Ando K, Okoshi R, Koida N, Li Y, Zhu Y, Shimozato O, Geng C, Shan B, Nakagawara A, Ozaki T.
-
Journal Title
Genes Cells 14(7)
Pages: 775-788
Peer Reviewed
-
[Journal Article] High expression of ncRAN, a novel non-coding RNA mapped to chromosome 17q25.1, is associated with poor prognosis in neuroblastoma2009
Author(s)
Yu M, Ohira M, Li Y, Niizuma H, Oo ML, Zhu Y, Ozaki T, Isogai E, Nakamura Y, Koda T, Oba S, Yu B, Nakagawara A.
-
Journal Title
Int J Oncol 34(4)
Pages: 931-938
Peer Reviewed
-
[Presentation] UNC5D, a dependence receptor for netrin-1, induces apoptosis in neuroblastoma through nuclear translocation of its cleaved intracellular fragment2009
Author(s)
Yuanyuan Li, Yuyan Zhu, Miki Ohira, Atsuko Nakagawa, Kiyoshi Asada, Toshikazu Ushijima, Yohko Nakamura, Hirofumi Arakawa, Akira Nakagawara
Organizer
第25回日本小児がん学会総会
Place of Presentation
パシフィコ横浜(千葉県)
Year and Date
2009-11-27
-
-
[Presentation] UNC5D, a dependence receptor for netrin-1, is down-regulated in unfavorable neuroblastomas2009
Author(s)
Yuyan Zhu, Yuanyuan Li, Miki Ohira, Atsuko Nakagawa, Kohei Akazawa, Meng Yu, Yohko Nakamura, Tadayuki Koda, Patrick Mehlen, Hirofumi Arakawa, Akira Nakagawara
Organizer
AACR
Place of Presentation
Colorado Convention Center(Denver, Colorado)
Year and Date
2009-04-20