2009 Fiscal Year Annual Research Report
ラジオ波凝固療法とグリピカン3ペプチド樹状細胞ワクチンを用いた肝癌の再発予防
Project/Area Number |
21591756
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
小森 宏之 Kumamoto University, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (50444881)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
別府 透 熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 准教授 (70301372)
堀野 敬 熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (60452900)
馬場 秀夫 熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授 (20240905)
|
Keywords | GPC3 / HCC / RFA / ペプチドワクチン / CTL |
Research Abstract |
BALB/c由来の大腸癌細胞株Colon26にmouseのGPC3を遺伝子発現させRT-PCRにて再確認した。腫瘍のablationに関してはablation機器の購入が遅れablationの実験は当教室においては施行されていないが、共同研究者である国立がんセンター東病院の中面哲也、本村裕らの研究によると、マウスの皮下に移植したColon26/GPC3を切除あるいはRFAで治療した後、ソケイリンパ節を回収し、IFN-γElispot assayを行ったところ、RFA治療群において有意に多くのGPC3特異的CTLが検出されることが分かった。またの肝細胞癌患者における検討では、治療歴のないHLA-A24あるいは-A2陽性の肝細胞癌患者27人(RFA9例、肝切除術9例、動脈塞栓術9例)を対象に、それぞれの治療前後におけるPBMC中のGPC3特異的CTLの推移を検討したところ、治療後にGPC3特異的CTLの増加を認めた症例は、RFA6例、肝切除術1例、動脈塞栓術4例とhumanにおいてもRFAが他の治療に比べ高頻度にGPC3特異的CTLを誘導することがわかった。我々の研究においては、GPC3を発現する病変に対しRFAを施行した後に、直接ペプチドワクチンを注入し、より効率的にCTLの誘導を試みるものである。今後RFA後のワクチン投与の時間、量など検討する予定としている。DCワクチンとの比較においては、引き続き東病院臨床開発センターと協力し、行っていく予定である。
|
Research Products
(1 results)