• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

肥満睡眠時無呼吸患者の適切な周術期気道管理・呼吸管理に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21592000
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

磯野 史朗  千葉大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (80212968)

Keywordsマスク換気 / 呼吸経路 / 人工呼吸 / 肥満 / 気道確保 / 筋弛緩薬
Research Abstract

本年度は、口鼻分離マスクによりそれぞれの呼吸経路を別々にあるいは同時に陽圧人工呼吸し、それぞれの呼吸経路の換気量を独立して測定できるシステムを構築することに成功した。この研究システムの構築によって研究実施計画で予定した『最適な気道確保方法とその限界の検討』に関する研究を開始することが可能となった。現在、中間解析ではあるが、マスク換気時の優位な呼吸経路は患者ごとに異なり一定でなく、頭部後屈や下顎挙上などの気道確保に対する反応も患者により異なり一定でないことが明らかとなった。さらに興味深いことは、筋弛緩薬投与により、優位な呼吸経路は変化するがマスク換気難易度は決して悪化することなく、特に肥満患者では換気が改善することが明らかとなった。これらの研究結果は、研究計画時の予想に一致する部分もあるが、マスク換気時の優位な呼吸経路の多様性は予想に反するものであり、そのメカニズム究明のため、内視鏡を用いた咽頭気道閉塞性や閉塞部位との関連性を今後調べる必要があると考える。さらに、筋弛緩薬に対するマスク換気難易度変化の結果は、全身麻酔導入時の気道管理方法に大きな影響を与える可能性のある発見と考える。現在までの研究成果は、2011年の日本麻酔科学会総会とヨーロッパ麻酔科学会で発表する予定となっている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Sitting posture decreases collapsibility of the passive pharynx in anesthetized paralyzed patients with obstructive sleep apnea2010

    • Author(s)
      Tagaito Y, Isono S, Tanaka A, Ishikawa T, Nishino T
    • Journal Title

      Anesthesiology

      Volume: 113 Pages: 812-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Collapsible tubeで考える睡眠時無呼吸症の病態生理2010

    • Author(s)
      磯野史朗
    • Organizer
      第2回呼吸・循環SDBフォーラム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-11-02
  • [Presentation] Overview of OSA pathophysiology : Behavior of the pharyngeal airway as a collapsible tube2010

    • Author(s)
      Isono S
    • Organizer
      Challenges in the Perioperative Management of OSA patients
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2010-10-15
  • [Presentation] 肥満は如何にしてOSAを発症させるか?。シンポジウム『肥満と閉塞型睡眠時無呼吸症候群:現状把握と将来への新展開』2010

    • Author(s)
      磯野史朗
    • Organizer
      第45回睡眠呼吸障害研究会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2010-07-03

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi