2011 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
21592309
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
貞森 拓磨 広島大学, 病院, 病院助教 (40437611)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
谷川 攻一 広島大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (90258624)
河本 昌志 広島大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (40127642)
新畑 知子 広島大学, 病院, 医科診療医 (70549815)
|
Keywords | 映像伝達 / 生体情報 / 遠隔医療 / 気管挿管 |
Research Abstract |
平成23年度では、平成23年3月30日から全ての救急隊(38隊)から管内の4つの基幹病院(広島大学病院、県立広島病院、広島市立広島市民病院、広島市立安佐市民病院)に傷病者の動画像等を伝送できる当システムの運用を開始。救急車からの動画像等の伝送には、NTTドコモのフォーマ回線を採用。データセンターから医療機関までは、IP-VPN網によるセキュリティレベルの高いネットワークを構築。救急車内には、傷病者の動画像を撮影するための固定カメラ、血圧や脈拍、心電図などを測定し、伝送に見合ったデータ出力が可能な救急モニタ、それらの動画像やデータを伝送するための伝送装置、更に、傷病者の負傷部位などの詳細画像や救急車外の状況等を撮影・伝送するためのポータブルカメラとポータブル伝送装置を装備。動画像等を受信する医療機関側には、受信装置(パーソナルコンピュータ)及び医師が院内を移動中であっても画像を見ることができる携帯端末を整備。また8月1日には消防庁より「救急救命士の気管内チューブによる気道確保の実施に関わるメディカルコントロール体制の充実強化について」等の一部改正が行われ救急救命士によるビデオ喉頭鏡の使用が認可された。システムはビデオ喉頭鏡を伝送できるようにも設計されており、遠隔による気管挿管の確認、また気がつかない食道挿管などを含む気管挿管の合併症を回避するものとしても期待される。
|
Research Products
(4 results)