• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

自己免疫性肝疾患に関わる口腔レンサ球菌の病原因子の解明

Research Project

Project/Area Number 21592387
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

弘田 克彦  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (60199130)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三宅 洋一郎  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (80136093)
根本 謙  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (10218274)
KeywordsS.intermedius / 細胞溶解毒素 / 胆管上皮細胞 / アポトーシス / Ca^<2+>振動 / NFAT / サイトカイン / カルシニューリン
Research Abstract

【目的】Streptococcus intermediusは膜孔形成毒素(ILY)を産生する。我々は10~40ng/ml ILYにより誘導される胆管上皮細胞死では、Ca^<2+>振動が細胞死に先行してみられることを見出した。本研究では、ILYにより生じるCa^<2+>振動により、カルシニューリンNFAT1経路の活性化が生じ、非アポトーシス型胆管上皮細胞死が誘導されることをまずはじめに明らかにすることを目的とした。さらにS.intermedius histone-like DNA binding protein (Si-HLP)により、培養ヒト単球様細胞(THP-1)においてMEK-ERK1/2及びSAPK/JNK経路を介して、炎症性サイトカインの産生を増強することを報告した。本研究では,微量サンプル中に含まれるサイトカインを包括的かつ同時に定量できるBio-plex測定法を用いて、rSi-HLPがTHP-1細胞のサイトカイン発現バランスに及ぼす影響についても検討した。【方法】rSi-HLPで胆管細胞癌株HuCCT1を刺激し、DNAマイクロアレイを用いた遺伝子発現変化、免疫染色法、ウエスタンブロット法を用いて解析した。またrSi-HLP(25,50μg/ml)でTHP-1細胞を8,24時間刺激し、培養上清中のIL-1β,IL-8,TNF-αをBio-plex測定法を用いて定量した。【結果と考察】ILYにより生じるCa^<2+>振動により、カルシニューリンNFAT1経路の活性化が生じ、非アポトーシス型胆管上皮細胞死が誘導されることを英文誌にて発表した。さらにrSi-HLPでTHP-1細胞を8時間刺激すると、IL-1β,IL-8,TNF-αのmRNA発現およびタンパク質産生量が増加することを明らかにした。サイトカイン産生誘導能に関しては、さらに詳細な検討が必要と考えられる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Long-term bacterial exposure can trigger nonsuppurative destructive cholangitis associated with multifocal epithelial inflammation.2010

    • Author(s)
      Haruta I.
    • Journal Title

      Lab Invest

      Volume: 90 Pages: 577-588

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High prevalence of Pseudomonas aeruginosa from oropharyngeal biofilm in patients with cerebrovascular infarction and dysphagia.2010

    • Author(s)
      Hirota K.
    • Journal Title

      Chest

      Volume: 138 Pages: 237-238

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Streptococcus intermedius由来histone様DNA結合タンパク質がヒト単球系細胞のサイトカイン・ケモカイン産生に及ぼす影響2010

    • Author(s)
      平尾功治
    • Organizer
      第63回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • Place of Presentation
      松山大学
    • Year and Date
      20101016-20101017

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi