• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

歯髄・歯根膜細胞を用いた顎骨再生医療を目指した基礎研究

Research Project

Project/Area Number 21592615
Research InstitutionMatsumoto Dental University

Principal Investigator

中村 美どり  Matsumoto Dental University, 歯学部, 講師 (90278177)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮沢 裕夫  松本歯科大学, 大学院・歯学独立研究科, 教授 (90147637)
中村 浩志  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 講師 (00278178)
中道 裕子  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 助教 (20350829)
宇田川 信之  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (70245801)
Keywords歯髄 / 歯根膜 / 骨形成 / 石灰化 / 骨髄間葉系細胞 / 再生医療 / 細胞移植 / 骨誘導因子
Research Abstract

現在、再生医療の材料としては、胚性幹細胞(ES細胞)や人工多能性幹細胞(iPs細胞)に注目が集まっている。しかしながら、これらの細胞を用いた再生医療においては、実用化に際して乗り越えなければならない壁が存在する。一方、歯髄は、脱落乳歯や歯科矯正治療における便宜抜去歯などから容易に採取可能であり、自己移植材料として有用と考えられる。
我々はこれまでに、マウスの下顎切歯から採取した歯髄および歯根膜組織を用いた簡便な培養方法の確立を目指してきた。その結果、マウス歯髄から採取した細胞は高いアルカリホスファターゼ活性を有しており、in vitroおよびin vivoにおいて強力な石灰化能を有していることが明らかとなった。これらの培養系をさらに発展させ、ヒト由来の歯髄細胞および歯根膜細胞の培養系を確立し、これらの細胞の有用性を明らかにすることを目的として、臨床応用に向けた橋渡し研究として遂行する。
我々は最近、マウスの歯髄細胞をアスコルビン酸とβグリセロリン酸の存在下で培養することにより、骨誘導因子(BMP-2)の非存在下において、著しい石灰化活性を有していることを見いだした。この石灰化は、BMPシグナルとWntシグナルに対するそれぞれの特異的阻害剤の添加によっても全く阻害されなかった。以上の現象は、骨芽細胞では全く認められず、歯髄細胞の大きな特徴と考えられる。
我々は現在、自己血清を用いたヒト骨髄細胞由来間葉系細胞の培養系を確立中である。この研究は、信州大学医学部附属病院先端細胞治療センター(Cell Processing Center : CPC)との共同研究である。そこで、このCPCを用いた細胞調製システムをさらに発展させ、歯髄や歯根膜組織を材料にした細胞培養システムを完成させたい。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Dental pulp and periodontal ligament cells support osteoclastic differentiation.2009

    • Author(s)
      Makiko Uchiyama, et al.
    • Journal Title

      J Dent Res 88

      Pages: 609-614

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ヒト自己培養骨髄間葉系細胞移植を用いた歯槽骨再生の可能性2009

    • Author(s)
      中村美どり, 他
    • Journal Title

      THE BONE 23

      Pages: 303-309

  • [Journal Article] RANKL/RANK/OPGシステムと骨吸収性疾患2009

    • Author(s)
      中道裕子, 他
    • Journal Title

      細胞 41

      Pages: 312-315

  • [Presentation] 歯髄細胞を用いた骨再生医療に関する橋渡し研究2010

    • Author(s)
      宇田川信之
    • Organizer
      第26回歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い
    • Place of Presentation
      歯科医師会館(東京都)
    • Year and Date
      2010-01-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.mdu.ac.jp/laboratory/research_contents/649/000647.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi