• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

歯科バイオマテリアルへの歯周病原細菌の付着機構と特異的抗体による阻害に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21592660
Research InstitutionMeikai University

Principal Investigator

安井 利一  Meikai University, 歯学部, 教授 (20146252)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹ト 玲  明海大学, 歯学部, 准教授 (70236454)
日比野 靖  明海大学, 歯学部, 准教授 (20238322)
村上 幸生  明海大学, 歯学部, 准教授 (00286014)
松本 勝  明海大学, 歯学部, 准教授 (00209652)
清水 良昭  明海大学, 歯学部, 准教授 (90206219)
Keywords歯学 / 細菌 / 歯周疾患 / 歯周病原性細菌 / P. gingivalis / 線毛 / 付着 / 歯科バイオマテリアル
Research Abstract

歯周炎患者の口腔内は、既に、咬合や咀嚼の治療や再建を目的として、金属を中心としたバイオマテリアルが装着されていることが多いと思われるが、そのマテリアルを、リスクファクターとして捉え、病原細菌とマテリアルとの関連性を研究した報告は少ない。そこで、本研究は、歯科用バイオマテリアルとして多用されている金属と歯周病原性細菌との付着とその機構の解析、さらには、その抑制方法の開発のための基礎的な研究を行うことを目的としている。
成人性歯周疾患の病原性細菌Porphyromonas gingivalis (P. gingivalis)の感染は、本菌線毛によって歯肉組織に付着し、感染の最初のステップを成立させると考えられている。そこで、先ず最初に、歯科で頻繁に使用されるバイオマテリアルである貴金属とチタン合金への線毛付着(結合活性)を検討するために、クロマトグラフィーシステム一式(GE ATKA prime plus)を購入し、本菌線毛を精製することの実験を行った。しかし、精製できた線毛の量が少なく、実験に供することが困難なので、現在、精製過程の見直しを行っている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] マウスマクロファージ様細胞株RAW264.7細胞における一酸化窒素誘導性細胞死に対する酪酸の抗アポトーシス作用2009

    • Author(s)
      高野安紀子, 他13名
    • Journal Title

      明海歯科医学雑誌 38

      Pages: 151-165

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マクロファージ様細胞株RAW264.7細胞における transfoming growth factor-β1による一酸化窒素誘導性アポトーシスの増強2009

    • Author(s)
      末續真弓, 他5名
    • Journal Title

      明海歯科医学雑誌 38

      Pages: 166-181

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 単球様細胞への分化能を有するマウス骨髄細胞M1細胞のアポトーシスを Porphyromonas gingivalis 線毛は阻害する2009

    • Author(s)
      竹下玲, 他9名
    • Organizer
      第58回日本口腔衛生学会・総会
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      20091000
  • [Book] バイオチップ実用化ハンドブック2010

    • Author(s)
      竹下玲, 他3名
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      株式会社エヌ・ティー・エス

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi