• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

生活者の視点で関わる看護実践モデルの開発と適用

Research Project

Project/Area Number 21592785
Research InstitutionJapanese Red Cross College of Nursing

Principal Investigator

下村 裕子  日本赤十字看護大学, 看護学部, 講師 (20216138)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河口 てる子  日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 教授 (50247300)
Keywords生活者 / 看護実践 / モデル開発
Research Abstract

本研究の目的は「生活者の視点で関わる看護実践モデル」を作成し、看護が生活者の視点で関わることの意義や成果を明らかにすることである。
平成21年度から平成22年度までに検討してきたことをもとに、「生活者の視点で関わる看護実践モデル」の親モデルである「看護の教育的関わりモデル」を構成する概念の1つ「生活者としての事実とその意味のわかち合い」の定義を、「生活者である対象者が、病気や生活の出来事をどのように捉え、感じているかを、看護職者が対象者との関わりを通して見いだし、理解するとともに、対象者に話したり、伝えたり、確認しあったりするプロセスのこと」に修正した。
実践事例の検討を積み重ねた結果、「生活者の視点で関わる看護実践モデル」は次のように説明できる。看護職者は、対象者との日々の関わりあいを通して、対象者にとってかけがえのない価値観、個別の生き方、対象者にとっての生活の意味が見えてくるようになり、対象者についての理解が深まることで「わかった!」と「腑に落ちる」ことがある。そして、看護職者の解釈が変わることにより、看護職者の態度と行動が変わる。対象者は、この看護職者の態度・行動の変化により「わかってもらえた感」が生まれ、対象者自身の心もちや行動の変化へと繋がっていく。
本研究により、看護職者が「生活者の視点で関わる」こと(この関わりを看護実践として意識化すること)により、対象者に対する理解が深まり、そのプロセスそのものが、対象者自身の「心もちや行動の変化」という成果に繋がっていくという示唆を得た。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011

All Journal Article (7 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 患者教育の新しい風-看護の教育的関わりモデルVer.6.4とは2011

    • Author(s)
      河口てる子
    • Journal Title

      Nursing Today

      Volume: 26巻6号 Pages: 12-18

  • [Journal Article] 患者が出しているサインを捉える-とっかかり/手がかり言動とその直感的解釈2011

    • Author(s)
      伊藤ひろみ
    • Journal Title

      Nursing Today

      Volume: 26巻6号 Pages: 19-22

  • [Journal Article] 生活者としての理解-生活者としての事実とその意昧のわかち合い2011

    • Author(s)
      下村裕子
    • Journal Title

      Nursing Today

      Volume: 26巻6号 Pages: 23-28

  • [Journal Article] 意思・病状・認知・生活に合わせた治療・療養法のアレンジをする-治療の看護仕立て2011

    • Author(s)
      小田和美
    • Journal Title

      Nursing Today

      Volume: 26巻6号 Pages: 29-33

  • [Journal Article] 行動変容を支える-協同探索型関わり技法2011

    • Author(s)
      恩弊宏美
    • Journal Title

      Nursing Today

      Volume: 26巻6号 Pages: 34-38

  • [Journal Article] 行動変容のプロモーター-患者教育専門家として醸し出す雰囲気(PLC : Professional Learning Climate)2011

    • Author(s)
      長谷川直人
    • Journal Title

      Nursing Today

      Volume: 26巻6号 Pages: 39-43

  • [Journal Article] 看護の教育的関わりモデルで看護師はどう変わるのか2011

    • Author(s)
      大澤栄実
    • Journal Title

      Nursing Today

      Volume: 26巻6号 Pages: 44-50

  • [Presentation] Action Research Using the Nursing Model on Education (TK Model) : Out line of the Model version 6.3 and the Usefulness in Three Action Research Implementations2011

    • Author(s)
      Teruko Kawaguchi
    • Organizer
      The 2nd International Nursing Research Conference of WANS
    • Place of Presentation
      Cancun, Mexico
    • Year and Date
      20110714-20110715
  • [Presentation] Action Research Using the TK Model : Study Meetings and the Study of Nursing Practice Facilitated by a Staff Nurse (Certified Nurse Specialist)2011

    • Author(s)
      Emi Yamada
    • Organizer
      The 2nd International Nursing Research Conference of WANS
    • Place of Presentation
      Cancun, Mexico
    • Year and Date
      20110714-20110715

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi