• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

身体合併症ケア能力強化のための精神科看護師実践プログラムの開発とその評価

Research Project

Project/Area Number 21592896
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

藤野 成美  九州大学, 大学院・医学研究院, 講師 (70289601)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鳩野 洋子  九州大学, 医学研究院, 教授 (20260268)
岡村 仁  広島大学, 大学院・保健学研究科, 教授 (40311419)
Keywords身体合併症 / 精神科看護師 / 看護アセスメント
Research Abstract

本研究は精神科看護師の質向上の一端を担う身体合併症ケア能力強化を重視した看護技術習得めための実践プログラム開発を最終的な目標として研究を行うものである。本年度は、まず、精神保健医療分野の先進国である英国における精神科看護師の卒後教育の現状、主にフィジカルアセスメント能力向上のための教育プログラムに焦点をあて、その教育プログラムの具体的な内容・方法について明らかにすることを目的として、インタビュー調査を行った。対象者は、本研究に対する同意が得られたSt Pancras Hospital、Central & North West London NHS Foundation Trust、Nursing & Mldwifery Councilに所属する看護師5名であった。その結果、英国の看護師卒後教育においては、明確なガイドラインが示されており、看護大学と臨床現場における継続教育のための単位互換システムが各施設の実状に応じて構築されていることが明らかとなった。英国の看護師卒後教育モデルを学ぶことによって、より質の高い教育プログラム構築に寄与できると考えている。
次に、精神科看護師の看護アセスメントに関する実態を明らかにし,看護アセスメントに関する知識,使用頻度,障害や困難の経験,ニーズの各関連およびそれらと属性との関連を明らかにすることを目的之した論文:「精神科看護師の看護アセスメントに関する実態調査」に着手し、日本看護研究学会に投稿を行った。調査票は506部(50.6%)を回収し488部(有効回答率96。6%)を分析対象とした.分析の結果,知識が最も低かった項目は「胸部音声振盪触診」「心尖拍動触診」「胸部打診」であり,呼吸器系と循環器系の知識についてより教育的介入の必要性が示唆された.知識とニーズ,使用頻度とニーズ間の全項目で弱い正の相関がみられた.つまり知識習得が患者をより的確にアセスメントしようとする動機づけにつながるとともに,使用頻度の増加という行動化のための1つの方策につながることが示唆された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度の研究計画は、昨年度実施した山内らが開発したフィジカルアセスメントツールを用いた全国的調査結果を基に,精神科看護師が臨床の現場で行っているフィジカルアセスメントの知識量、使用頻度、ニードの特徴を明らかすること、及び英国の精神科看護師卒後教育の現状を学び、フィジカルアセスメント能力向上に向けた教育プログラム構築のための示唆を得ることであった。研究実施計画に沿って、概ね順調に研究を遂行できた。

Strategy for Future Research Activity

来年度は、これまでの研究成果を基に、研究計画に沿って身体合併症ケア実践プログラムの作成を行う。
この身体合併症ケア実践プログラムは、個々の精神科病院で行う院内研修プログラムで応用できる一貫性のあるものを考案する。予測されるケア実践項目としては、精神科における身体管理の基本、精神科特有の身体合併症に対するアセスメントと看護技術及びフィジカルアセスメントである。下位項目設定については、本年度の研究結果をもとに具体的にわかりやすい内容としてプログラムを構築する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2011

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 精神科看護師における看護アセスメントに関する実態調査2011

    • Author(s)
      藤野成美、鳩野洋子、岡村仁
    • Organizer
      第37回日本看護研究学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20110000

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi