• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ラットin vivo RNA干渉による侵害受容遺伝子の制御と疼痛治療への応用

Research Project

Project/Area Number 21600006
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

戸田 一雄  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (80134708)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木本 万里  日本女子大学, 家政学部, 准教授 (60101565)
Keywords眼窩下神経結紮モデル / 三叉神経脊髄路核 / トランスフェクション / RNA干渉 / フォンフライ毛 / 外界電位 / 逃避反射 / ラット
Research Abstract

Infraorbital nerve-chronic constriction injury model(眼窩下神経結紮モデル)による三叉神経痛モデルラットを実験的に作製し、ラット三叉神経節へのカプサイシン受容体および同TRPスーパーファミリー(侵害受容性陽イオンチャネル)遺伝子の相補的21塩基対二本鎖RNA(siRNA)をin vivoトランスフェクションし(TR-Rat)、ラット個体の疼痛閾値の変化、および三叉神経脊髄路核ニューロン活動の記録を行うことにより、鎮痛様効果が惹起されるか否かを確認した。解析は、昨年度の行動学的疼痛変化の解析により結紮後8-12日目の変化が顕著であったため、結紮後4日目にトランスフェクションし、その後7日間にわたり行動学的閾値測定(フォンフライ毛を用いた機械的刺激に対する逃避反応閾値)、およびその後7日目(結紮後11日目)に、顔面皮膚に与えた電気刺激に対する三叉神経脊髄路核における侵害受容性応答を記録した。主な結果として1)TR-ratでは行動学的にトランスフェクション1日目から対照ラット(C-Rat)と比較して閾値の上昇が観察され、その効果は少なくとも7日間持続した。2)トランスフェクション7日目における三叉神経脊髄路核でのField Potential(外界電位)の振幅はTR-RatではC-Ratと比較してその陰性成分が減弱された。難治性疼痛は現在でも詳しい病因が不明とされており、臨床的にも対処法が困難な場合が多く見られる。本研究で難治性疼痛のメカニズムの一部が分子レベルで初めて明らかになり、特に三叉神経領域の神経因性疼痛の原因解明と効果的な予防・治療法の開発に少なからず貢献することが期待される。

  • Research Products

    (3 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Efferent Fibers Innervate Gustatory and Mechanosensitive Afferent Fibers in Frog Fungiform Papillae2012

    • Author(s)
      Sato T, Nishishita K, Okada Y, Toda K
    • Journal Title

      Chem Senses

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      10.1093/chemse/bjr096

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Irritant-drinking Behaviour can be Modified by Gravity-stress Loaded in Developing but not in Adult Rats2011

    • Author(s)
      Kimoto M, Zeredo JL, Toda K
    • Journal Title

      Stress and Health

      Volume: 27 Pages: 34-41

    • DOI

      A10.1002/smi.1317

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Antinociceptive effects induced by gravity stress in rats : Sex differences2011

    • Author(s)
      K.Toda, J.L Zeredo, K.Moritaka, H.Yamashita, K.Kaida, M.Kimoto
    • Organizer
      43rd Meeting of the European Brain and Behavior Society (EBBS)
    • Place of Presentation
      Seville, Spain
    • Year and Date
      20110909-20110912

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi