• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

心因性失声の生理的モデルとしての、ささやき声の中枢での発声調節の検討

Research Project

Project/Area Number 21650145
Research Institution独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター)

Principal Investigator

角田 晃一  独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), 人工臟器・機器開発研究部, 部長 (30197751)

Keywords心因性失声 / 大脳左右優位性 / f-MRI / 赤外線トポグラフィー / 角田テスト / 発声障害 / ささやき声 / スイッチ機構
Research Abstract

機能的発声障害(FD)の明らかな責任病巣は解明されていない。
理由として1)発話の被検者は人間のみで動物実験が不可能、
2)PETを用いることも可能であるが被爆、侵襲的、
3)非侵襲的器機である脳磁図では頭皮から2cmの深さのレベルまで、
4)f-MRIではその雑音117dBにより音声のフィードバックが正常に機能せず発話が成立しない、
等考えられ、現状では、「非侵襲的なf-MRIの騒音環境下において、音声言語・聴覚フィードバックリンクが機能する生理実験手法」が理想の発話時の客観的脳活動計測法であると考えられる。
我々のこれまで開発した機能的MRIの騒音環境での聴覚フィードバック実験装置を用いて、機能性発声障害の責任病巣、中枢のスイッチ機構などを解明し、有効な中枢の刺激法を見出す。
さらに昨年度末、簡易赤外線トポグラフィーを導入できたため、本機器は簡易型で左右前頭葉のみ表示可能である。発声時における前頭葉の関与に関して、これまでの手法とともに検証してゆく。
これまでのところ、ささやき声の中枢でのコントロールの方法がいくつかに分類された。
実際の心因性失声患者を用いた分析もあわせて行い、その関連性に関し、赤外線を含めて検証する。現状では前頭葉の関与が大きく考えられた。

  • Research Products

    (19 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 11 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 声帯内側頭筋筋膜自家移植術の瘢痕病変としての声帯溝症への応用と今必要な研究としての難病対策2010

    • Author(s)
      角田晃一
    • Journal Title

      音声言語医学 51(2)

      Pages: 183-186

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Time to revisit mumps Vaccination in Japan?2009

    • Author(s)
      Sasaki T、Tsunoda K
    • Journal Title

      Lancet 14;374(9702)

      Pages: 1722

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Commercially available high-speed system for recording and monitoringvocal fold vibrations2009

    • Author(s)
      Sekimoto S, Tsunoda K, Kaga K, Makiyama K, Tsunoda A, Kondo K, Yamasoba T
    • Journal Title

      ActaOtolaryngol 129(12)

      Pages: 1524-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Artificial vocal folds adjustments to a patient's voice as easily as changing hearing aids or eyeglasses2009

    • Author(s)
      角田晃一
    • Journal Title

      Med Hypotheses 72(3)

      Pages: 258-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fashion victim : severe togue burn from a tanning machine2009

    • Author(s)
      Tsunoda K, Masuda K.
    • Journal Title

      Burns 35(1)

      Pages: 146-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dysphagia caused by ptosis.British Medical Journal. 20092009

    • Author(s)
      Tsunoda K Satoh H, Morita Y.
    • Journal Title

      British Medical Journal 16(オンライン)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recurrent hoarseness due to inflammatory vocal fold lesions in a patient with Crohn's disease2009

    • Author(s)
      Hasegawa N, Ishimoto S, Takazoe M, Tsunoda K, Fujimaki Y, Shiraishi A, Kinoshita M, Okada K
    • Journal Title

      Ann Otol Rhinol Laryngol 118(7)

      Pages: 532-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Objective assessment ofdry mouth using anon-invasive device2009

    • Author(s)
      Ishimoto S, Tsunoda K, Akiya K, Fujimaki, Y, Okada K, Kinoshita M, Yoshida T
    • Journal Title

      Acta Otolaryngol 129(12)

      Pages: 1527-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 喉頭疾患 私はこう検査する 声帯瘢痕・溝症2009

    • Author(s)
      角田晃一
    • Journal Title

      JOHNS 25(4)

      Pages: 552-555

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 頬部に転移した腎細胞癌例2009

    • Author(s)
      羽生昇, 徳丸裕、角田晃一、矢島陽子、藤井正人
    • Journal Title

      耳鼻咽喉科臨床 102(1)

      Pages: 27-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 栄養サポートチーム(NST)対象患者における摂食・嚥下機能に関する調査2009

    • Author(s)
      藤峰武克, 塩谷彰浩、齋藤康一郎、冨藤雅之、角田晃一、藤井正人、小川郁
    • Journal Title

      音声言語医学 50(2)

      Pages: 109-115

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 耳鼻咽喉科検診法による脳血管障害の予防の確立にむけて2009

    • Author(s)
      角田晃一, 尾藤誠司、鄭東考、森田洋子, 中村茂樹, 他16名
    • Organizer
      第63回国立病院総合医学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20091023-20091024
  • [Presentation] シンポジウム 声帯内側頭筋筋膜自家移植術市販カメラを用いたハイスピード声帯撮影の音声情報同時記録の試み2009

    • Author(s)
      角田晃一
    • Organizer
      第54回日本音声言語医学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      20091015-20091016
  • [Presentation] 内頸動脈走行異常と脳梗塞の関係2009

    • Author(s)
      角田晃一
    • Organizer
      第22回口腔・咽頭科学会
    • Place of Presentation
      和歌山
    • Year and Date
      20090910-20090911
  • [Presentation] Phonotraumatic lesion of the Larynx(座長)2009

    • Author(s)
      角田晃一
    • Organizer
      NET WORLD CONGRESS IFOS2009 BRAZIL
    • Place of Presentation
      ブラジル
    • Year and Date
      20090531-20090605
  • [Presentation] Minor stractual altanation round table(パネラー)2009

    • Author(s)
      角田晃一
    • Organizer
      NET WORLD CONGRESS IFOS2009 BRAZIL
    • Place of Presentation
      ブラジル
    • Year and Date
      20090531-20090605
  • [Presentation] 感覚器センター人工臓器機器開発研究部門の耳鼻咽喉科領域における機器開発2009

    • Author(s)
      角田晃一, 関本荘太郎, 近藤健二, 角田篤信, 他17名
    • Organizer
      第110回日本耳鼻咽喉科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20090514-20090516
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kankakuki.go.jp/lab_d.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 声帯内組織移植装置2010

    • Inventor(s)
      角田晃一
    • Industrial Property Rights Holder
      財団法人ヒューマンサイエンス振興財団
    • Industrial Property Number
      特願2010-098984
    • Filing Date
      2010-04-22

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi