• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

TRIUMFにおける世界最高精度での時間反転対称性の破れ探索実験

Research Project

Project/Area Number 21684012
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

村田 次郎  立教大学, 理学部, 教授 (50360649)

Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
Keywordsベータ崩壊 / 時間反転対称性の破れ / ドリフトチェンバー / 偏極原子核 / 電子線 / 飛跡検出器 / TRIUMF / ISAC
Research Abstract

本研究は、偏極原子核のベータ崩壊における、時間反転対称性を破る三重相関の有無を、カナダのTRIUMF研究所において世界最高精度で探索する実験研究である。研究初年度である平成21年度に、S1183 MTV実験の検出器系の信頼性を確認するため、KEK-TRIACよりTRIUMFへ移設・ビームを用いたテスト実験を行ったのに引き続き、二年目にあたる平成22年度には本番のデータ収集を行い、初期の目標であった時間反転対称性の破れに関する世界最高の統計精度での検証実験を成功させる事が出来た。平成23年度は平成22年度に実行した本番実験のデータ解析を行い、特に系統誤差に関するモンテカルロシミュレーションに基づく研究と、そのオフライン解析での抑制方法とその効果についての検証を行った。それに加えて、パリティの破れと平面型ドリフトチェンバーがもつ幾何学的形状の非対称性に起因するこの実験の最大の系統誤差を根本的に解決しうる、次世代機としての円筒型ドリフトチェンバー(CDC)のプロトタイプを製作し、平成23年の秋にはTRIUMFにおいてビームを用いたテスト実験を行った。この実験の結果、平面型ドリフトチェンバーに比して空間電荷効果が強く抑制されることも確認し、また、トリガー検出器の及ぼす影響についても検証する事が出来、次世代実験のデザインを固めるうえで最も基礎的な情報を十分に得る事が出来た。平成24年度には、CDCを用いたMTV実験本番セットアップを完成させ、ビームを用いた最終試験を行い、次世代実験の準備を完了させることができた。具体的には、CDC外部に電子エネルギー計測用の検出器を設置、また、内部にトリガー系を設置し、さらにCDCの全部のチャネルからの読み出し回路を整備してデータ収集が可能な状態にした上で、ビームを用いた実証実験を行い、性能評価を行った。その成果は物理学会でも報告している。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012

All Presentation (9 results)

  • [Presentation] T-Violation experiment at TRIUMF-ISAC using polarized 8Li2013

    • Author(s)
      Jiro Murata et. al.
    • Organizer
      International Nuclear Physics Conference (INPC2013)
    • Place of Presentation
      Firenze, Italy
    • Year and Date
      20130602-20130607
  • [Presentation] Search of non-standard strong gravity at nuclear scale using electron spin Geodetic precession2013

    • Author(s)
      Saki Tanaka et. al.
    • Organizer
      International Nuclear Physics Conference (INPC2013)
    • Place of Presentation
      Firenze, Italy
    • Year and Date
      20130602-20130607
  • [Presentation] 時間反転対称性の破れ探索・TRIUMF-MTV実験 Run-IIの結果報告2013

    • Author(s)
      戸塚祐実 他
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20130326-20130329
  • [Presentation] CDCを用いた次世代TRIUMF-MTV開発実験Run-IVの報告2013

    • Author(s)
      田沼良介 他
    • Organizer
      日本物理学会第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20130326-20130329
  • [Presentation] Search of strong gravitational field around nuclei using electron-nuclear scattering experiment by geodetic precession2012

    • Author(s)
      Saki Tanaka, Jiro Murata 他
    • Organizer
      RESCEU SYMPOSIUM ON GENERAL RELATIVITY AND GRAVITATION
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      20121112-20121116
  • [Presentation] Search of non-standard strong gravity at nuclear scale using electron spin Geodetic precession2012

    • Author(s)
      Saki Tanaka et. al.
    • Organizer
      The 20th International Symposium on Spin Physics (SPIN2012)
    • Place of Presentation
      Dubna, Russia
    • Year and Date
      20120917-20120922
  • [Presentation] MTV-G experiment : probing non-standard strong gravitational2012

    • Author(s)
      Saki Tanaka, Jiro Murata 他
    • Organizer
      NEB 15 - Recent Developments in Gravity
    • Place of Presentation
      Crete, Greek
    • Year and Date
      20120620-20120623
  • [Presentation] A New FPGA-based Trigger/DAQ system for the MTV experiment at TRIUMF2012

    • Author(s)
      Ryosuke Tanuma
    • Organizer
      The 20th International Symposium on Spin Physics (SPIN2012)
    • Place of Presentation
      Dubna, Russia
    • Year and Date
      2012-09-18
  • [Presentation] First Result from the MTV experiment at TRIUMF searching T-Violation in nuclear beta decay2012

    • Author(s)
      Yumi Totsuka et. al.
    • Organizer
      The 20th International Symposium on Spin Physics (SPIN2012)
    • Place of Presentation
      Dubna, Russia
    • Year and Date
      2012-09-18

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi