• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ゲノム情報を基盤とした二次代謝産物の探索及び遺伝子資源の物質生産への応用

Research Project

Project/Area Number 21688009
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鮒 信学  The University of Tokyo, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (70361574)

KeywordsIII型ポリケタイド合成酵素 / ポリケタイド / ウコン / アルキルレゾルシノール / 放線菌
Research Abstract

希少放線菌Actinoplanes missouriensis由来のIII型ポリケタイド合成酵素(AgqA)を含むAgqオペロンの機能を解明した。III型ポリケタイド合成酵素(AgqA)は、長鎖脂肪酸、マロン酸、メチルマロン酸由来の基質からalkylresorcinolの合成を触媒する。メチル基転移酵素(AgqB)、酸化酵素(Agqc)、プレニルトランスフェラーゼ(AgqD)の作用により、alkyoresorcinolはalkyl-O-geranyl-hydroquinoneに変換される。本経路は、A.missouriensisにおけるAgqオペロンの共発現体および野生株が生産するalkyl-O-geranyl-hydroquinone類を単離・精製することにより機能を決定した。
窒素固定細菌Azotobacter vinelandii由来のIII型ポリケタイド合成酵素(ArsC)は、長鎖脂肪酸およびマロン酸由来の基質からalkylpyroneの合成を触媒する。今回、ArsCの結晶構造を1.8Aの分解能で決定した。
クルクミノイド合成酵素(Curcuminoid synthase, CUS)は、2分子の4-クマロイル-CoAと1分子のマロニルーCoAから、ビスデメトキシクルクミンの合成を触媒するIII型ポリケタイド合成酵素である。我々は、桂皮酸、クマル酸やその類縁体をCoA体に変換する4CL、アセチル-CoAをマロニル-CoAに変換するACC、CUSの3酵素を大腸菌BLR (DE3)株に同時形質転換した。この形質転換体をクマル酸またはフェルラ酸を含む最小培地で振とうすることで100種類のクルクミノイド及び非天然型クルクミノイドの生産に成功した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Precursor-directed biosynthesis of curcumin analogs in Escherichia coli2010

    • Author(s)
      Youhei Katsuyama
    • Journal Title

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 74

      Pages: 641-645

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Physically discrete β-lactamase-type thioesterase catalyzes product release in atrochrysone synthesis by iterative type I polyketide synthase2009

    • Author(s)
      Takayoshi Awakawa
    • Journal Title

      Chemistry & Biology 16

      Pages: 613-623

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biosynthesis of aliphatic polyketides by type III polyketide synthase and methyltransferase in Bacillus subtilis2009

    • Author(s)
      Chiaki Nakano
    • Journal Title

      Journal of Bacteriology 191

      Pages: 4916-4923

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Curcuminoid biosynthesis by two type III polyketide synthases in the herb Curcuma longa2009

    • Author(s)
      Youhei Katsuyama
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry 284

      Pages: 11160-11170

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ウコン由来クルクミン合成酵素(CURS)の結晶構造解析2010

    • Author(s)
      勝山陽平
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] 窒素固定細菌由来III型ポリケタイド合成酵素の環化機構の解析2010

    • Author(s)
      佐藤龍太朗
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] Actinoplanes missouriensis 由来の新規テルペノイド-ポリケタイド融合化合物合成に関わる遺伝子クラスターの機能解析2010

    • Author(s)
      淡川孝義
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] Myxococcus xanthus 由来の fatty acyl-AMP ligase 依存的 priming 機構を持ったIII型ポリケタイド合成酵素の機能解析2010

    • Author(s)
      林貴之
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] I型ポリケタイド合成酵素から生成物を解離するβ-lactamase 型チオエステラーゼの機能解析2010

    • Author(s)
      横田康介
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] 組換え大腸菌と組換え酵母の共培養による非天然型イソフラボンの生産2010

    • Author(s)
      松井美里
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-28

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi