• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

機械学習による高次元小標本データ解析法の開発と暗号解読への応用

Research Project

Project/Area Number 21700308
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

川喜田 雅則  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 助教 (90435496)

Keywords重み付き尤度法 / 半教師付き学習 / 統計的パラドックス / 密度比推定
Research Abstract

1.重み付き尤度を用いた半教師付き学習の理論的解析
例えラベル付きデータが小標本であってもラベル無しデータが大量に得られることな少なくない。その場合、推定した密度比を重みに用いた重み付き尤度法が有効であることはsokolovskaらによって知られている。本研究ではこの構造が統計学で知られているパラドックス的現象「例え撹乱パラメータの真の値が既知であっても、その値を破棄して推定した方が興味パラメータの推定精度が良くなる」と関連が深いことを示した。
この方法の利点は他の多くの半教師付き学習とは異なり、特に何の仮定をせずとも理論上は教師付き学習より悪くなることはないという点にある。ただしSokolovskaらの方法はラベル無しデータの数はラベル付きデータより多いという仮定は必要である。本研究ではこの点を改良し、漸近的たはラベル無しデータが一つでもあれば推定精度を改良する方法を提案した。
また近年密度比の推定において、分母分子の密度を別々に推定するのではなく密度比そのものを直接推定する方法が盛んに研究されている。この密度比推定を用いたときのある意味で最適な推定方法及び半教師付き学習が教師付き学習をどの程度改善するかを明らかにした。
2.密度比推定を用いた半教師付き学習のモデル選択
前年度までにラベル付きデータが小標本でも有効なモデル選択基準を提案した。しかしこのモデル選択を用いた実験では理論とは異なり、教師付き学習より悪化する場合があった。今年度は上記のモデル選択基準を応用して高い確率で教師付き学習を改良する方法を提案した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Acceleration technique for boosting classification and its application to face detection2011

    • Author(s)
      M.Kawakita, R.Izumi, J.Takeuchi, Y.Hu, T.Takamori, H.Kameyama
    • Journal Title

      JMLR W&CP

      Volume: 20 Pages: 335-349

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A class of semi-supervised regression based on density ratioestimation2011

    • Author(s)
      Kawakita, M.
    • Organizer
      ENSEEIHT-Kyushu University Workshop on Data Mining and Media Processing
    • Place of Presentation
      ENSEEIHT, Toulouse
    • Year and Date
      20111124-20111125
  • [Presentation] サンプル間の相関を考慮した主成分分析とカーネル関数による共分散行列の推定2011

    • Author(s)
      林浩平, 川喜田雅則, 池田和司
    • Organizer
      IBIS 2011
    • Place of Presentation
      奈良女子大学
    • Year and Date
      20111109-20111111
  • [Presentation] ブースティングの判別高速化と顔検出への応用2011

    • Author(s)
      泉亮多, 川喜由雅則, 竹内純一, 胡軼, 高森哲弥, 亀山祐和
    • Organizer
      第6回IBISML研究会
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学
    • Year and Date
      20110904-20110906
  • [Presentation] ベイズ符号長による確率的コンプレキシティの評価とモデル選択への応用2011

    • Author(s)
      武石啓成, 川喜田雅則, 竹内純一
    • Organizer
      第6回IBISML研究会
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学
    • Year and Date
      20110904-20110906

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi