• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

自治体家庭ごみ有料化政策における減量効果持続性のパネルデータ分析による検証

Research Project

Project/Area Number 21730206
Research InstitutionSoka University

Principal Investigator

碓井 健寛  Soka University, 経済学部, 准教授 (80364222)

Keywords家庭ごみ有料化の長期効果 / リバウンド / 資源ごみ / 分別促進 / パネルデータ分析
Research Abstract

家庭ごみの有料化を導入すると,ごみの減量効果が認められるものの,数年経つとごみが増加傾向になるとの報告がされるようになった(田中他,1996など).それはリバウンドと呼ばれている.本研究では他の要因を除いたとしてもなお,何らかの原因で有料化導入後の減量効果が失われることをリバウンドと呼ぶことにする.その効果を検出するためには他の要因を注意深く取り除く必要性がある.たとえばある自治体で有料化導入後に,住民の平均所得が増加したとすると,ごみ排出量が増加しているように見えるかもしれないが,これは純粋なリバウンドではない.そのため減量効果のリバウンドを抑えるために対策をとるようになった(山谷,2007,pp.18).
このような前提でリバウンド効果の有無について明らかにした研究はまだ無いが,Yamakawa and Ueta (2002)が有料化の持続性に関して,日本の自治体クロスセクションデータによる検証を行っている.その結果,減量効果は10年以上持続することが明らかになったが,リバウンドしているかどうかは検証できていない.
以上の先行研究をふまえた上で,リバウンドが起こる仮説としていくつか考えられる.1)料金への慣れ;市民がごみ有料化の料金へ年数が経つにしたがって慣れてくるというもの2)過剰圧縮仮説;有料化導入後に指定袋の使用を節約するために可能な限りごみを詰め込む人々が年々増大していき,その結果自治体全体のごみ量が増大してしまうというもの3)事業系ごみ不法混入;市民の側ではなく事業系ごみの混入による見かけ上のリバウンドの可能性.以上3つの仮説を多角的なアプローチによってリバウンド効果の実態を検証する.
初年度は,家庭ごみ有料化の減量効果,および資源ごみの代替促進効果の長期での持続性を明らかにするために,計量経済学のパネルデータ分析を用いて検証した.

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Panel Data Analysis of Incineration and Landfill Cost2009

    • Author(s)
      Takehiro Usui
    • Journal Title

      Empirical Economics Letters 近刊

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Does a Rebound Effect Exist in Solid Waste Management? - Panel Data Analysis of Unit-Based Pricing -2010

    • Author(s)
      Takehiro Usui
    • Organizer
      Southern Economic Association
    • Place of Presentation
      テキサス州サンアントニオ
    • Year and Date
      20101121-20101123
  • [Presentation] Estimating the Sustainability of Unit-Based Pricing Using Panel Data2010

    • Author(s)
      Takehiro Usui
    • Organizer
      American Economic Association
    • Place of Presentation
      ジョージア州アトランタ
    • Year and Date
      20100103-20100105
  • [Presentation] Estimating the Sustainability of Economic Incentives Using Panel Data - Household Waste Reduction and Promotion of Sorting Recyclables2009

    • Author(s)
      碓井健寛
    • Organizer
      環境経済・蘇学会
    • Place of Presentation
      千葉大学(千葉県)
    • Year and Date
      20090926-20090927
  • [Presentation] Estimating the Sustainability of Unit-Based Pricing Using Panel Data2009

    • Author(s)
      碓井健寛
    • Organizer
      環境科学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      20090910-20090912
  • [Presentation] The Substitution and Rebound Effect of Unit-Based Pricing Using Panel Data Analysis2009

    • Author(s)
      Takehiro Usui
    • Organizer
      Singapore Economic Review Conferences
    • Place of Presentation
      シンガポール
    • Year and Date
      20090806-20090808
  • [Book] Critical Issues in Environnmental Taxation Volume VIIの1章を担当章のタイトル"Does a Rebound Effect Exist in Solid Waste Management?,"2009

    • Author(s)
      Takehiro Usui
    • Total Pages
      413-422
    • Publisher
      Oxford University Press, USA
  • [Remarks] 日本語

    • URL

      http://home.soka.ac.jp/~usui/gyoseki.html

  • [Remarks] 英語

    • URL

      http://home.soka.ac.jp/~usui/index-e.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi