• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ACE阻害薬の降圧を超えた新たな薬効メカニズム:ACEシグナリングの新展開

Research Project

Project/Area Number 21790248
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

相崎 良美  埼玉医科大学, 医学部, 助手 (30458525)

KeywordsACE阻害薬 / レニン-アンジオテンシン系 / 循環器 / 高血圧
Research Abstract

アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬のレニン-アンジオテンシン系(RAS)抑制非依存的作用を解明する為、アンジオテンシンII (Ang II)慢性刺激による高血圧ラットを作製し、この環境下でのACE阻害薬のRAS抑制非依存的効果を解析した。昨年度の結果より、ACE阻害薬のRAS抑制非依存的効果はACE細胞内情報伝達活性化の可能性が示唆された。そこでACE細胞内情報伝達活性化(COX-2の発現誘導)が臓器保護効果に関与しているのか検討を行った。
Ang II投与ラットでは血圧の上昇、心肥大、心臓の線維化、心臓超音波検査により心機能の低下が確認された。ACE阻害薬投与による血圧降下は確認されなかったが、心臓の線維化および心機能の低下が抑えられていたことを明らかにした。組織染色の結果から、ACE阻害薬を投与したラットにおいてのみ、心臓におけるCOX-2の発現が観察された。また、動物実験におけるACE阻害薬の作用はCOX阻害薬によって抑制された。ACE阻害薬がACEに結合し、ACE細胞内情報伝達が活性化され、COX-2の発現を誘導することによると考えられる。細胞実験の結果から、ACEを発現させた細胞にACE阻害薬を投与すると、COX-2の発現が増加することが認められた。以上の結果より、ACE阻害薬のRAS抑制非依存的効果は、ACE細胞内情報伝達活性化によって誘導されたCOX-2を介したものであると考えられる。これらの結果は、ACE阻害薬が高血圧の治療のみならず、心疾患に対するより緻密な治療法の開発に貢献することが期待される。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] The (Pro)renin receptor is cleaved by ADAM19 in the Golgi leading to its secretion into extracellular space.2011

    • Author(s)
      吉河歩
    • Journal Title

      Hypertension research

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New perspectives on secretion of (pro)renin receptor into extracellular space.2010

    • Author(s)
      千本松孝明
    • Journal Title

      Frontiers in Bioscience (Elite Edition)

      Volume: 2 Pages: 1362-1367

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] (プロ)レニン受容体の切断機構と細胞内輸送2011

    • Author(s)
      相崎良美
    • Organizer
      第40回 日本心脈管作動物質学会
    • Place of Presentation
      香川
    • Year and Date
      2011-02-04
  • [Presentation] RAS Independent Manner : COX-2 Induction by ACE-ACE Inhibitor Signaling Prevents Development of Diastolic Dysfunction.2010

    • Author(s)
      相崎良美
    • Organizer
      THE 23^<RD> SCIENTIFIC MEETING OF THE INTERNATIONAL SOCIETY OF HYPERTENSION
    • Place of Presentation
      Vancouver (Canada)
    • Year and Date
      2010-09-27
  • [Presentation] Experimental Model of Diastolic Dysfunction in Non-Genetic Model of Hypertension in Rats.2010

    • Author(s)
      飯田慎一郎
    • Organizer
      International Symposium on Cardiovascular Endocrinology and Metabolism, and the 14th Scientific Session of the Society of Cardiovascular Endocrinology and Metabolism
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2010-04-01

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi