• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

膀胱癌に対するTS-1単独及びrTS遺伝子導入併用による抗腫瘍効果の増強

Research Project

Project/Area Number 21791529
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

井手 広樹  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (70365360)

Keywords膀胱癌 / 化学療法 / 遺伝子治療
Research Abstract

【目的】今回、膀胱癌に対するTS-1による抗腫瘍効果及びrTS遺伝子導入との併用による抗腫瘍効果の増強に関して研究を行う。膀胱癌で、TS-1を用いた検討はされていないが、その治療効果はmetronomic chemotherapyを基盤として有用である可能性が示唆される。更にTS高値の細胞が、5-FU抵抗性である事が報告されており、TS-1にTSをdown-regulationをさせる薬剤を併用する事で効果の増強が期待される。そこで、TSをdown-regulationさせる治療としてrTS geneや抗癌剤に注目し、TS-1と併用を行い、単剤と抗腫瘍効果の比較検討を行った。【方法】膀胱癌細胞に、各抗癌剤を投与した後のTSをreal-time PCRにて測定した。TSをdown-regulationさせた薬剤とTS-1との併用療法と単剤との抗腫瘍効果の比較を行った。更にTSをsiRNAにてdown-regulationさせた細胞で、単剤と併用療法の抗腫瘍効果を測定し、効果の増強にTSが関与しているのか検討を行った。更に、膀胱癌細胞株にrTS geneの導入を試みた。【成績】CPT-11のみが膀胱癌細胞株(KU-19-19)のTSを濃度依存的にdown-regulationさせた。更に、KU-19-19で、TS-1とCPT-11の併用療法と単剤との抗腫瘍効果の比較を行ったところ、併用療法に有意な抗腫瘍効果の増強を認めた。また、TSをsiRNAにてdown-regulationさせた細胞で単剤と併用療法の抗腫瘍効果の比較を行ったが、有意差は認められなかった。各細胞株にrTS geneの導入を試みたが、前立腺癌の細胞株にしか導入できなかった。【結論】膀胱癌細胞で、TSをdown-regulationさせると、TS-1の抗腫瘍効果を更に増強させられる事が示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Novel therapeutic modality of S-1 in combination with CPT-11 to overcome 5-fluorouracil resistance in bladder cancer.2010

    • Author(s)
      Hiroki Ide, Eiji Kikuchi, et al.
    • Organizer
      2010 American Urological Association Annual Meeting
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      2010-05-31
  • [Presentation] 膀胱腫瘍に対するS-1・CPT-11併用による殺細胞効果の検討2010

    • Author(s)
      井手広樹、菊地栄次, 他
    • Organizer
      第98回日本泌尿器科学会
    • Place of Presentation
      岩手県盛岡市
    • Year and Date
      2010-04-27

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi