2022 Fiscal Year Annual Research Report
「大学における教員養成」の再構築に関する理論的・実証的研究
Project/Area Number |
21H00823
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
鹿毛 雅治 慶應義塾大学, 教職課程センター(三田), 教授 (80245620)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伏木 久始 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (00362088)
勝野 正章 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (10285512)
濱田 博文 筑波大学, 人間系, 教授 (20212152)
牛渡 淳 仙台白百合女子大学, 人間学部, 教授 (30151856)
和井田 節子 共栄大学, 教育学部, 教授 (30510804)
岩田 康之 東京学芸大学, 次世代教育研究センター, 教授 (40334461)
福島 裕敏 弘前大学, 教育学部, 教授 (40400121)
仲田 康一 法政大学, キャリアデザイン学部, 准教授 (40634960)
川村 光 関西国際大学, 教育学部, 教授 (50452230)
日暮 トモ子 日本大学, 文理学部, 教授 (70564904)
塩津 英樹 島根大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (70620665)
樋口 直宏 筑波大学, 人間系, 教授 (90287920)
金馬 国晴 横浜国立大学, 教育学部, 教授 (90367277)
山崎 奈々絵 聖徳大学, 教職研究科, 教授 (90598103)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 教職課程 / 大学教育 / 教師教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、大学における教師教育の特質について学問的な基盤に立脚して研究活動を進め、大学教育それ自体に対する理念的な考察を深めつつ、大学における教員養成の意義を問い直すとともに、教員養成、採用、研修の制度およびカリキュラムという観点から理論的、実証的な研究を行い、現状の問題点や課題を析出し、今後の大学における教師教育のあり方について具体的な提案をすること(「グランドデザイン」を描き、具体的な「モデル」を提示すること)である。今年度の特筆すべき研究成果としては「グランドデザイン(案)」の確定に至ったことが挙げられる。 具体的な研究経緯は以下の通りである。まず、前年度までの研究成果を踏まえ、大学における教職課程のあり方について、その基本的な考え方を明確化するとともに、「カリキュラム」と「制度」という二つの観点から具体化した文書を「グランドデザイン(素案)」として作成した。そして、その「グランドデザイン(素案)」に対する意見聴取を目的として、当該分野の識者、専門家に対して質的調査(インタビュー)を行い、(1)その妥当性や問題点・修正点を見出す(「仮説―検証」アプローチ)と同時に、(2)現在進行形の「現状」に対する問題点を把握し、今後に向けた留意点について検討した(「問題把握」アプローチ)。その結果、「グランドデザイン(素案)」を改善し、「グランドデザイン(案)」を確定した。さらにこの「グランドデザイン(案)」の妥当性について検討することを目的として、国の教員養成行政に関わる有識者を指定討論者として招いた公開シンポジウムを開催し、問題点や課題について議論し、最終的な妥当性の検証作業として最終年度に実施を計画している量的調査の質問紙を作成した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2022年度の研究活動の一環として実施したインタビュー調査やシンポジウムでの協議等の検討を経て、最終的な研究成果である「グランドデザイン」の原案となる「グランドデザイン(案)」を確定することができ、その妥当性を検証するための質問紙を作成するところまで研究活動を進めることができた。ただ、当初の研究計画では、2022年度内に質問紙調査を実施する予定であったが、調査の実施予定時期については2023年度5月に延期されている。
|
Strategy for Future Research Activity |
「グランドデザイン(案)」の妥当性を検証するとともに、その内容に対する意見を収集するために作成した質問紙を用いて、大学教職課程担当者、教育行政担当者、現職教員、教職課程履修生(大学生/大学院生)を対象とした調査を2023年度5月に実施し、そのデータを分析、考察する。また、この調査結果を踏まえつつ、これまでの研究成果を生かして教職課程のカリキュラムと制度に関する「モデル化」を行い、それらを統合した結果を最終成果(「大学における教職課程のグランドデザイン」としてまとめ、広く公開する。
|