2023 Fiscal Year Annual Research Report
「大学における教員養成」の再構築に関する理論的・実証的研究
Project/Area Number |
21H00823
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
鹿毛 雅治 慶應義塾大学, 教職課程センター(三田), 教授 (80245620)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伏木 久始 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (00362088)
勝野 正章 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (10285512)
濱田 博文 筑波大学, 人間系, 教授 (20212152)
牛渡 淳 仙台白百合女子大学, 人間学部, 名誉教授 (30151856)
和井田 節子 共栄大学, 教育学部, 教授 (30510804)
岩田 康之 東京学芸大学, 先端教育人材育成推進機構, 教授 (40334461)
福島 裕敏 弘前大学, 教育学部, 教授 (40400121)
仲田 康一 法政大学, キャリアデザイン学部, 准教授 (40634960)
川村 光 関西国際大学, 教育学部, 教授 (50452230)
日暮 トモ子 日本大学, 文理学部, 教授 (70564904)
塩津 英樹 島根大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (70620665)
樋口 直宏 筑波大学, 人間系, 教授 (90287920)
金馬 国晴 横浜国立大学, 教育学部, 教授 (90367277)
山崎 奈々絵 聖徳大学, 教職研究科, 教授 (90598103)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 教職課程 / 大学教育 / 教師教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本課題研究においては、理論的および実証的アプローチを統合的に推進することを通して、大学における教員養成の理念や実態を明らかにするとともに、そのシステムの再構築に向けて、日本における教員養成の新たな高度化に向けた将来像を描き出し、具体的な提言を行うことを目指した。 本年度は研究プロジェクトの最終年度として研究活動の総括を行った。すなわち、これまでに実施した25名の有識者を対象としたインタビュー調査、1800名以上を対象とした質問紙調査の結果や、公開シンポジウム、公開研究会を含む研究協議の場を30回以上にわたって開催した結果として得られた知見を統合し、今後の大学における教師教育に関する基本的な考え方と提言を「グランドデザイン」、それを具体化した提案を「モデル化」としてそれぞれまとめ、文書として確定した。 また、この「グランドデザイン」および「モデル化」に加え、本研究課題に関わる諸テーマについて研究メンバーの専門性を活かして執筆した複数の論考を書籍『大学における教員養成の未来-「グランドデザイン」の提案』(学文社)にまとめ、刊行した。
|
Research Progress Status |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|