2023 Fiscal Year Annual Research Report
Molecular pathological analysis of salivary gland carcinomas promoting personalized medicine: A large-scale multicenter study
Project/Area Number |
21H02704
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
稲垣 宏 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (30232507)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加納 里志 北海道大学, 大学病院, 講師 (00374421)
中黒 匡人 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (00718356)
奥村 嘉英 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (00792483)
岩井 大 関西医科大学, 医学部, 教授 (10232638)
丹生 健一 神戸大学, 医学研究科, 教授 (20251283)
草深 公秀 地方独立行政法人静岡県立病院機構静岡県立総合病院(救急診療部、循環器病診療部、がん診療部、臨床診療部, 病理学部, 医長 (20368228)
櫻井 一生 藤田医科大学, 医学部, 特命教授 (30178610)
山元 英崇 九州大学, 大学病院, 准教授 (30404073)
河田 了 大阪医科薬科大学, 医学部, 教授 (40224787)
村瀬 貴幸 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (40315875)
田口 健一 独立行政法人国立病院機構(九州がんセンター臨床研究センター), その他部局等, 病理診断科部長、臨床検査科部長、腫瘍病理学研究室長 (40325527)
正木 彩子 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (40648044)
羽藤 直人 愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (60284410)
多田 雄一郎 国際医療福祉大学, 医学部, 准教授 (70292430)
川北 大介 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (70584506)
花井 信広 愛知県がんセンター(研究所), がん予防研究分野, 研究員 (80381797)
大上 研二 東海大学, 医学部, 教授 (90223734)
長尾 徹 愛知学院大学, 歯学部, 歯学部研究員 (90261007)
長尾 俊孝 東京医科大学, 医学部, 主任教授 (90276709)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 唾液腺癌 / キメラ遺伝子 / 分子病態 / 分子標的薬 |
Outline of Annual Research Achievements |
唾液腺癌は稀な腫瘍であるが、われわれは多施設共同研究組織を構築し、これまでに多数の症例を収集した。2023年度は以下の研究を行い、論文発表を行った。 1.腺様嚢胞癌の発生機序としてMYB/MYBL1::NFIBキメラ遺伝子が重要である。しかしこの異常は症例の60%に留まり、発生機序の全体像は明らかではない。我々は特定遺伝子の周辺異常を検索できる新規FISH法を開発し、MYB/MYBL1遺伝子自身およびこれらの遺伝子周辺の異常を検索した。その結果、93%の症例でスーパーエンハンサーによるMYB/MYBL1遺伝子活性化が示唆され、これが腺様嚢胞癌の発生機序の本質であることを明らかにした(Mod Pathol, 2023. PMID: 37423587)。 2.腺様嚢胞癌ではリンパ節転移は稀であるが、リンパ節転移陰性症例における危険因子は明らかではない。我々は危険因子の同定およびそれらを用いた予後スコアの作成を試みた。その結果、1)無病生存率、2)無遠隔転移生存率、3)全生存率において、それぞれ1)外科断端陽性、2)T因子と外科断端陽性、3)組織学的悪性度と外科断端陽性が危険因子として抽出された。これらの因子を用いて作成した予後スコアは、患者の予後推定に有用であった(Oral Oncol, 2023. PMID: 37487445)。 3.唾液腺癌における遺伝子異常の全体像は十分明らかではない。2019年6月より4年間にC-CATデータベースに登録された本邦776例の唾液腺癌における次世代シーケンサによる遺伝子異常を解析した。その結果、多形腺腫由来癌および筋上皮癌においてLYN増幅が認められ、唾液腺導管癌においては原発巣に比べ転移巣にてERBB2およびBRAF遺伝子異常の頻度が高かった。また28.6%の患者で分子標的治療が推奨されていたにもかかわらず、6.8%しか治療を受けていなかった(Int J Cancer, 2024. PMID: 38686510)。
|
Research Progress Status |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|