2023 Fiscal Year Annual Research Report
マイクロサテライト高度不安定性がんの免疫回避メカニズム解明
Project/Area Number |
21H02772
|
Research Institution | Chiba Cancer Center (Research Institute) |
Principal Investigator |
河津 正人 千葉県がんセンター(研究所), がん治療開発グループ 細胞治療開発研究部, 部長 (20401078)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川添 彬人 国立研究開発法人国立がん研究センター, 東病院, 医員 (20754675)
波江野 洋 東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 准教授 (70706754)
坂下 信悟 国立研究開発法人国立がん研究センター, 先端医療開発センター, ユニット長 (40620638)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | マイクロサテライト不安定性 / 抗腫瘍免疫 |
Outline of Annual Research Achievements |
マイクロサテライト高度不安定性(MSI-H)腫瘍に対して免疫チェックポイント阻害剤(ICI)は顕著な効果を示し臨床上の有用性が示されているが、少なくとも半数程度の症例に対しては十分な効果が得られない。本研究課題ではゲノム異常に由来する転写制御異常と腫瘍免疫の相互作用の詳細な分子メカニズムを解明し、ICIをはじめとした腫瘍免疫療法の改良・開発のための基礎的知見を得ることを目的とする。 子宮体癌のおよそ20%はマイクロサテライト不安定性を示す。MSI-H大腸癌と同様にICIが有効となることが期待されているが、大腸とは異なる臓器特異性な微小環境を有し、遺伝子変異の特徴も異なり、MSI-H大腸癌とは異なる免疫応答性を示すと考えられる。本年度は高悪性度子宮体癌のゲノム異常およびmRNA発現プロファイルのデータ解析を進めた。その結果、子宮体癌においては、MSI-Hにより腫瘍特異的抗原の量が多いがんにおいて、必ずしも抗原提示機能が十分に機能していない可能性が示唆された。逆に、腫瘍特異的抗原が多くないものの、抗原提示機能が比較的高い腫瘍が存在する可能性が示唆された。これは大腸がんにおいてはMSI-Hにより腫瘍特異的抗原の量が多いがんでは、多くの場合は抗原提示機能が高いこととは対照的であり、子宮体癌と大腸癌の免疫応答性の違いの原因であると考えられた。 さらに、子宮体癌の網羅的全長転写産物解析を継続した。4症例のデータを使いして取得し、累計16症例のデータを集積した。スプライスバリアンとの違いを比較し、エピゲノム制御に関わる遺伝子およびミトコンドリで機能する遺伝子において、組織型によってスプライス制御が異なる可能性を見出した。
|
Research Progress Status |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(10 results)