• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Development for Personalized Medicine for Atherosclerotic Cardiovascular Disease based on Genomic Information and Lifestyle Habits

Research Project

Project/Area Number 21H03179
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

高村 雅之  金沢大学, 医学系, 教授 (60362000)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野村 章洋  金沢大学, 融合科学系, 准教授 (30707542)
多田 隼人  金沢大学, 附属病院, 助教 (90623653)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords多遺伝子リスクスコア / 個別化医療
Outline of Annual Research Achievements

本研究開発の目標は、生まれながらに有する心血管疾患発症リスクのスコア化を行い(心血管疾患多遺伝子リスクスコア:Polygenic Risk Score for Cardiovascular Diseases [PRSCVD])、心血管疾患発症リスクを層別化する新たなマーカーとしての有用性を評価し、さらに、そのリスクを低減しうる後天性環境要因(特定の薬物治療や生活習慣)を同定することである。金沢大学・志賀町コホートにおける2011年以降蓄積された心血管イベントの発症、重症度、複合的臨床情報を継続して抽出・解析を行い、遺伝子解析実施可能症例について臨床情報データの構築を進めた。結果として予定していた約3,000例のジェノタイピングおよびPRSCVD算出を修了し現在関連解析を進めるとともに、予定していたリスクを低減しうる後天性環境要因(特定の薬物治療や生活習慣)の抽出中である。解析の経過中に、動脈硬化性疾患遺伝的ハイリスクとしての家族性高コレステロール血症に関して遺伝的背景も含めた重症化リスクに関する検討を加え、心血管イベントとの強い関連を見出し英文雑誌へと報告した。興味深いことに、年齢などの基本的因子に加えて特定の遺伝的背景なども考慮することで、極めてリスクの高い家族性高コレステロール血症においても、さらなる高リスク症例とともに、逆にそれほどリスクの高くない集団も同定可能であることを示した。なお、同時に遺伝的背景に加えて冠動脈のカルシウムスコアを評価することで更なるリスク層別化に繋がることも示し、英文雑誌へと報告した。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Coronary artery calcium among patients with heterozygous familial hypercholesterolaemia2023

    • Author(s)
      Tada H, Kojima N, Yamagami K, Nomura A, Nohara A, Usui S, Sakata K, Hayashi K, Fujino N, Takamura M, Kawashiri MA
    • Journal Title

      Eur Heart J Open

      Volume: 3 Pages: -

    • DOI

      10.1093/ehjopen/oead046

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Impact of the severe familial hypercholesterolemia status on atherosclerotic risks2023

    • Author(s)
      Tada H, Nohara A, Usui S, Sakata K, Kawashiri MA, Takamura M
    • Journal Title

      Sci Rep

      Volume: 13 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-023-47147-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ゲノム情報に基づく動脈硬化性疾患予防医学へのアプローチ2023

    • Author(s)
      多田隼人
    • Organizer
      第55回日本動脈硬化学会総会
  • [Presentation] 個別化医療時代の動脈硬化予防・包括的脂質異常症治療2023

    • Author(s)
      多田隼人
    • Organizer
      第23回日本抗加齢医学会総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi