2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results
日本語諸方言コーパスによる方言音調の比較類型論的研究
Project/Area Number |
21H04351
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 2:Literature, linguistics, and related fields
|
Research Institution | National Institute for Japanese Language and Linguistics |
Principal Investigator |
木部 暢子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 名誉教授 (30192016)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
五十嵐 陽介 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 研究系, 教授 (00549008)
中川 奈津子 九州大学, 人文科学研究院, 准教授 (50757870)
小西 いずみ 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (60315736)
中西 太郎 東北大学, 文学研究科, 准教授 (30613666)
白岩 広行 立正大学, 文学部, 准教授 (30625025)
大槻 知世 静岡英和学院大学, 人間社会学部, 准教授 (30805205)
籠宮 隆之 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 言語資源開発センター, プロジェクト非常勤研究員 (10528269)
|
Project Period (FY) |
2021-04-05 – 2025-03-31
|
Summary of the Research Project |
日本各地の方言を音声言語の談話資料としてデータベース化し、これらを検索可能なコーパスとして構築し、言語研究、地域研究、歴史研究、音声言語処理研究等の資源として提供する。さらに、このコーパスを活用して、各地方の自然談話に現れる音調(イントネーション)の比較類型化を行い、地域差を解明する。
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
従来話し言葉や書き言葉のコーパスの構築が進められてきたが、本研究は、方言音声による談話のコーパスを実現しようとする独創的な取り組みである。また同時に音調の比較類型化による地域差の解明という研究上の目的が設定されており、研究にとって有効に活用しうるコーパスの構築が期待できる。言語研究にとどまらず広い研究領域においてこのコーパスの活用が想定され、波及効果が大きいと認められる。
|