2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results
Project/Area Number |
21H04362
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 3:History, archaeology, museology, and related fields
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
高宮 広土 鹿児島大学, 総合科学域共同学系, 教授 (40258752)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 直子 鹿児島大学, 総合科学域共同学系, 教授 (00227919)
樋泉 岳二 明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員 (20237035)
寒川 朋枝 鹿児島大学, 埋蔵文化財調査センター, 特任助教 (30526942)
新里 貴之 沖縄国際大学, 総合文化学部, 准教授 (40325759)
庄田 慎矢 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 企画調整部, 室長 (50566940)
竹中 正巳 鹿児島女子短期大学, その他部局等, 教授 (70264439)
黒住 耐二 千葉県立中央博物館, その他部局等, 研究員(移行) (80250140)
渡邊 剛 北海道大学, 理学研究院, 講師 (80396283)
|
Project Period (FY) |
2021-04-05 – 2024-03-31
|
Summary of the Research Project |
日本列島の文化を大きく3区分し、その中間を「ボカシの文化」とする藤本強の提唱のうち、南のボカシに相当する南島北部圏の実態を解明することを目的とする。具体的には、種子島に所在する弥生・古墳時代遺跡である小浜貝塚の調査を学際的・国際的な枠組みでおこない、その生業や古環境の解明に努めることを中心に据えている。
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
南の「ボカシの文化」とされる南島北部圏について、その7世紀以前の生業や環境について、学際的な発掘調査で明らかにしようとする研究であり、戦略が具体的で、列島史の空隙を埋めるという意義をもつ。そして、「ボカシ」とされた文化の実態が明らかになることを通して、列島全体における環境と人間活動の相関を考察する足がかりになることが期待できる。
|