2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results
技術採用と経済成長における高度技術者人材の役割:日本の産業革命期からの知見
Project/Area Number |
21H04398
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 7:Economics, business administration, and related fields
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大山 睦 一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (20598825)
石田 潤一郎 大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (40324222)
花木 伸行 大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (70400611)
|
Project Period (FY) |
2021-04-05 – 2026-03-31
|
Summary of the Research Project |
日本の明治から昭和初期の産業革命時期における官立高等教育機関が輩出した高度人材(技術者)に関する長期パネルデータを卒業名簿を用いて構築し、それを別途電子化する全国事業所レベルデータと企業財務情報データに結合する。日本の産業発展・経済成長の経済史における高度人材育成と人材ネットワークの本質的役割を、個人・事業所・企業・地域などの異質性を考慮した上で実証的に明らかにし、現代における政策含意を抽出する。
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
日本の明治から昭和初期までの官立高等教育機関を卒業したほぼすべての技術者の長期パネルデータベースを構築することにより、組織間の技術伝播と組織の技術進歩過程が個々の経済主体レベルで実証的に明らかになる。日本経済史、イノベーション、人的ネットワークなど経済学、経営学における重要な研究領域に貢献する高い潜在性を持つ。卒業名簿と特許・企業データとを連結させる研究戦略は独創的かつ野心的であり高く評価できる。
|