• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

プラズモニックナノ局在場の極限制御

Research Project

Project/Area Number 21H04657
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 30:Applied physics and engineering and related fields
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

笹木 敬司  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (00183822)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 英樹  北海学園大学, 工学部, 教授 (10374670)
Pin Christophe  北海道大学, 電子科学研究所, 特任助教 (50793767)
Project Period (FY) 2021-04-05 – 2024-03-31
Summary of the Research Project

金属ナノ構造とその複合体からなるプラズモニック構造に対し、電場分布特性やスペクトル特性を用途に応じて最大化することを目指し、その最適構造の数理解析的設計手法を創製する。さらに、最適構造体を単一分子トラッピングや広帯域太陽光エネルギー変換、角運動量制御による選択則を破る光遷移の実現などに応用する。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

従来の経験や直感に頼るプラズモニック構造設計から脱却し、所望の特性を発現する構造体を逆問題としてデザインする研究であり、独自性が認められる。また、局在電場制御、スペクトル制御、偏光分布制御の特徴をうまく活かした応用実験を計画しており、最適構造設計の有用性の効果的実証と多方面への波及効果が期待される。

URL: 

Published: 2021-07-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi