• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Exploration of estrogen feedback mechanisms regulating animal reproduction to improve the methods controlling ovulation and follicle development in domestic animals

Research Project

Project/Area Number 21H05031
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

束村 博子  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (00212051)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大蔵 聡  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (20263163)
平林 真澄  生理学研究所, 行動・代謝分子解析センター, 准教授 (20353435)
羽田 真悟  帯広畜産大学, 畜産学部, 准教授 (40553441)
真方 文絵  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (50635208)
中村 翔  名古屋大学, アジアサテライトキャンパス学院(農), 特任准教授 (50829223)
上野山 賀久  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (70324382)
大石 真也  京都薬科大学, 薬学部, 教授 (80381739)
井上 直子  名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授 (90377789)
Project Period (FY) 2021-07-05 – 2026-03-31
Keywordsキスペプチン / エストロゲン / 視床下部 / 遺伝子改変ラット / 家畜(ウシ・ヤギ)
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、哺乳類メスにおける「排卵」と「卵胞発育」を制御するエストロゲンの正と負のフィードバックのメカニズムを、生殖中枢キスペプチンニューロンに着目して解明し、ラットなどモデル動物で得られた知見をヤギ・ウシなど家畜に活用し新たな繁殖制御法の開発に資することを目的とする。2022年度には、エストロゲンの正と負のフィードバックの分子機構の解明に資するキスペプチンニューロン常時可視化ラットを用いて、エストロゲンがキスペプチンニューロンにおける遺伝子発現に及ぼす影響をRNA-seqにより網羅的に解析し、エストロゲンに応答して発現が変動する遺伝子リストを得た。また、エストロゲンの負のフィードバックを担う卵胞中枢弓状核キスペプチンニューロンを抑制的に制御する因子として、ソマトスタチン、ダイノルフィン、およびエンケファリンニューロンの役割を明らかにした。具体的には、低濃度エストロゲン処置をした卵巣除去ラットにおいて、低栄養や泌乳による黄体形成ホルモン(LH)のパルス状分泌の抑制をソマトスタチン、ダイノルフィン、あるいはエンケファリン受容体拮抗剤が阻害することを示し、これらの抑制性ニューロンが泌乳ラット(乳牛モデル)の卵胞発育中枢の抑制を仲介することを明らかにした。また、エストロゲンの正のフィードバック作用を担う前腹側室周囲核(AVPV)キスペプチンニューロンをATP-プリン作動性受容体シグナリングが活性化し、排卵を制御することを明らかにした。具体的には、ラットのAVPV領域にATPを投与するとサージ様のLH分泌を誘起する一方で、同領域にプリン作動性受容体拮抗剤を投与するとLHサージおよび排卵が抑制されることを明らかに下。加えて、ウシの子宮内膜症モデルとして子宮内にLPSを投与したラットにおいて卵胞発育中枢のKiss1発現およびLH分泌を抑制することを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画の殆どの実験において、順調に研究が進捗し、当初の計画を上回る大きな成果が得られた。具体的には、エストロゲンの負のフィードバックを担う卵胞中枢弓状核キスペプチンニューロンを抑制的に制御する因子として、低栄養時や泌乳ラットにおいて、ソマトスタチン、ダイノルフィン、およびエンケファリンニューロンの役割を明らかにし、さらに子宮内膜症モデルラットにおけるLPSの卵胞発育中枢キスペプチンニューロンへの抑制効果を明らかにした。加えて、前腹側室周囲核(AVPV)キスペプチンニューロンをATP-プリン作動性受容体シグナリングが活性化し、排卵を制御することを明らかするなど、排卵不全をもたらすメカニズムを明らかにした点で、中枢性排卵障害の治療技術開発に資する知見として大きな意義を有する。その一方で、コロナの影響等により、一部の資材が予定通り入手できず、一部の実験(in vivo Ca2+イメージング解析の研究等)の実施が遅れたため、これに関わる予算を繰り越した点を勘案し、「概ね順調に進展している」と評価した。

Strategy for Future Research Activity

作製に成功したキスペプチンニューロン常時可視化ラットを活用し、エストロゲン処置・無処置のラットから赤色蛍光を指標として細胞を単離回収し、この細胞のRNA-seqにより遺伝子発現を網羅的に解析しつつある。これにより、キスペプチンニューロンにおいて、エストロゲンに応答して発現が変動する遺伝子リストや、弓状核あるいはAVPVのキスペプチンンニューロンで特異的に発現が高い遺伝子リストを得つつある。これらの遺伝子リストより、有力な候補遺伝子(受容体、転写活性因子など)を選抜し、それらの生理的な役割を、ラットをモデルとして明らかにする。このため、ラットを用いて候補因子の拮抗薬や作動薬の脳内投与が、脳内Kiss1発現、キスペプチンニューロンの活動、およびLH分泌に及ぼす効果を明らかにする。さらに、現有のKiss1-Creラットを活用し、弓状核やAVPVへ候補転写因子のshRNAを投与し、脳内Kiss1発現、キスペプチンニューロンの活動、およびLH分泌に及ぼす効果を明らかにする。また、ヤギを用いて、弓状核における多ニューロン発火活動(MUA)によりGnRHパルスジェネレータの活動をモニターしつつ、ラットで得られた有力な候補因子を脳内投与し、MUAへの効果を確かめ、候補因子を絞り込む。加えて、ウシにおける繁殖障害の状況を調査し、候補因子の繁殖機能への効果を明らかにするための準備を行う。

  • Research Products

    (30 results)

All 2023 2022

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 8 results) Presentation (22 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Enkephalin-delta opioid receptor signaling mediates glucoprivic suppression of LH pulse and gluconeogenesis in female rats.Enkephalin-delta opioid receptor signaling mediates glucoprivic suppression of LH pulse and gluconeogenesis in female rats.2023

    • Author(s)
      Tsuchida H, Nonogaki M, Takizawa M, Inoue N, Uenoyama Y, Tsukamura H.
    • Journal Title

      Endocrinology

      Volume: 164(3) Pages: -

    • DOI

      10.1210/endocr/bqac216

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Hindbrain adenosine 5-triphosphate (ATP)-purinergic signaling triggers LH surge and ovulation via activation of AVPV kisspeptin neurons in rats.2023

    • Author(s)
      Inoue N, Hazim S, Tsuchida H, Dohi Y, Ishigaki R, Takahashi A, Otsuka Y, Yamada K, Uenoyama Y, Tsukamura H.
    • Journal Title

      J Neurosci

      Volume: 43(12) Pages: 2140-2152

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.1496-22.2023

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Central somatostatin-somatostatin receptor 2 signaling mediates lactational suppression of luteinizing hormone release via the inhibition of glutamatergic interneurons during late lactation in rats.2022

    • Author(s)
      Sugimoto A, Tsuchida H, Nagae M, Inoue N, Uenoyama Y, Tsukamura H.
    • Journal Title

      J Reprod Dev

      Volume: 68(3) Pages: 190-197

    • DOI

      10.1262/jrd.2022-009

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Opioidergic pathways and kisspeptin in the regulation of female reproduction in mammals.2022

    • Author(s)
      Uenoyama Y, Tsuchida H, Nagae M, Inoue N, Tsukamura H.
    • Journal Title

      Front Neurosci

      Volume: 16 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.958377

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Establishment of embryo transfer in the musk shrew (Suncus murinus).2022

    • Author(s)
      Inoue N, Hotta A, Goto T, Hirabayashi M, Uenoyama Y, Tsukamura H.
    • Journal Title

      J Reprod Dev

      Volume: 68 Pages: 340-344

    • DOI

      10.1262/jrd.2022-003

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Intrauterine LPS inhibited arcuate Kiss1 expression, LH pulses, and ovarian function in rats.2022

    • Author(s)
      Magata F, Toda L, Sato M, Sakono T, Chambers JK, Uchida K, Tsukamura H, Matsuda F.
    • Journal Title

      Reproduction

      Volume: 164(5) Pages: 207-219

    • DOI

      10.1530/rep-22-0047

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Dynorphin-kappa-opioid receptor signaling, but not mu-opioid receptor signaling, partly mediates the suppression of luteinizing hormone release during late lactation in rats.2022

    • Author(s)
      Tsuchida H, Nonogaki M, Inoue N, Uenoyama Y, Tsukamura H.
    • Journal Title

      Neurosci Lett

      Volume: 791 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2022.136920

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Intronic Enhancer Is Essential for Nr5a1 Expression in the Pituitary Gonadotrope and for Postnatal Development of Male Reproductive Organs in a Mouse Model.2022

    • Author(s)
      Shima Y, Miyabayashi K, Mori T, Ono K, Kajimoto M, Cho HL, Tsuchida H, Uenoyama Y, Tsukamura H, Suzuki K, Choi MH, Toida K.
    • Journal Title

      Int J Mol Sci

      Volume: 24 Pages: 192

    • DOI

      10.3390/ijms24010192

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] KNDy neurones and GnRH/LH pulse generation.2022

    • Author(s)
      Hiroko Tsukamura, Yoshihisa UENOYAMA.
    • Organizer
      ICN2022
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Involvement of central dynorphin and β-endorphin signaling in glucoprivic LH pulse suppression and gluconeogenesis/feeding2022

    • Author(s)
      Hitomi TSUCHIDA、Naoko INOUE、Yoshihisa UENOYAMA、Hiroko TSUKAMUTA
    • Organizer
      Kisspeptin 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] KNDy neurons maintain gonadotropin pulses and folliculogenesis as the GnRH pulse generator.2022

    • Author(s)
      Mayuko Nagae, Yoshihisa Uenoyama, Hitomi Tsuchida, Masumi Hirabayashi, Naoko Inoue, Hiroko Tsukamura
    • Organizer
      Kisspeptin 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Histological analysis of visualized Kiss1 neurons using newly generated Kiss1-Cre rats2022

    • Author(s)
      Koki Yamada, Mayuko Nagae, Tetsuya Mano, Naoko Inoue, Yoshihisa Uenoyama, Masumi Hirabayashi, Hiroko Tsukamura
    • Organizer
      Kisspeptin 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Involvement of central dynorphin and β-endorphin signaling in glucoprivic LH pulse suppression and gluconeogenesis/feeding2022

    • Author(s)
      Hitomi TSUCHIDA、Naoko INOUE、Yoshihisa UENOYAMA、Hiroko TSUKAMUTA
    • Organizer
      ICN2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] KNDy neurons maintain gonadotropin pulses and folliculogenesis as the GnRH pulse generator.2022

    • Author(s)
      Mayuko Nagae, Yoshihisa Uenoyama, Hitomi Tsuchida, Masumi Hirabayashi, Naoko Inoue, Hiroko Tsukamura
    • Organizer
      ICN2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Histological analysis of visualized Kiss1 neurons using newly generated Kiss1-Cre rats2022

    • Author(s)
      Koki Yamada, Mayuko Nagae, Tetsuya Mano, Naoko Inoue, Yoshihisa Uenoyama, Masumi Hirabayashi, Hiroko Tsukamura
    • Organizer
      ICN2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] KNDy neurons: the gonadotropin-releasing hormone (GnRH) pulse generator in mammals2022

    • Author(s)
      Uenoyama Y, Inoue N, Tsukamura H.
    • Organizer
      19thAAAP
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] κ-オピオイド受容体発現細胞特異的Kiss1ノックアウト雌ラットの生殖機能解析2022

    • Author(s)
      長江 麻佑子,榎本 悠希,米谷 麻里,平林 真澄,井上 直子,上野山 賀久,束村 博子
    • Organizer
      第115回 日本繁殖生物学会大会
  • [Presentation] κ-オピオイド受容体発現細胞特異的Kiss1ノックアウト雌ラットの生殖機能解析2022

    • Author(s)
      滝沢麻里奈、井上直子、上野山賀久、束村博子
    • Organizer
      第115回 日本繁殖生物学会大会
  • [Presentation] キスペプチンニューロンを蛍光により常時可視化したラットを用いた雌雄脳内の蛍光標識細胞分布の経時的解析2022

    • Author(s)
      山田晃熙、長江麻佑子、眞野哲也、井上直子、上野山賀久、平林真澄、束村博子
    • Organizer
      第115回 日本繁殖生物学会大会
  • [Presentation] 泌乳ラットのLH分泌抑制および摂食亢進を担うオピオイドシグナリングの役割2022

    • Author(s)
      野々垣 弥玖,土田 仁美,井上 直子,束村 博子,上野山 賀久
    • Organizer
      第115回 日本繁殖生物学会大会
  • [Presentation] エストロジェンが雌ラット視床下部ダイノルフィンニューロンの活性化に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      藪下 怜也,Safiullah HAZIM,束村 博子,上野山 賀久,井上 直子
    • Organizer
      第115回 日本繁殖生物学会大会
  • [Presentation] 室傍核エンケファリンニューロンがグルコース利用阻害によるLH分泌抑制/糖新生を仲介する2022

    • Author(s)
      土田仁美、井上直子、上野山賀久、束村博子
    • Organizer
      第115回 日本繁殖生物学会大会
  • [Presentation] 性成熟を制御するエストロジェン作用機序の解明を目指したKNDyニューロンにおけるERαコリプレッサーNcor2発現解析 Expression of estrogen receptor alpha corepressor Ncor2 in KNDy neurons of peripubertal female rats2022

    • Author(s)
      松永菜央、井上直子、束村博子、上野山賀久
    • Organizer
      第115回 日本繁殖生物学会大会
  • [Presentation] GPR75シグナリングは摂食を促進的に制御し高脂肪食による過食・肥満・高血糖・インスリン抵抗性を仲介する2022

    • Author(s)
      大塚裕記、平林真澄、井上直子、束村博子、上野山賀久
    • Organizer
      日本畜産学会第130回大会
  • [Presentation] κ-オピオイド受容体発現細胞特異的およびKiss1発現細胞特異的Kiss1ノックアウトラットの生殖機能解析2022

    • Author(s)
      長江麻佑子、榎本悠希、米谷麻里、山田晃熙、土田仁美、平林真澄、井上直子、上野山賀久、束村博子
    • Organizer
      第46回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウム
  • [Presentation] キスペプチンニューロン常時可視化ラットを用いた雌雄ラット脳の組織学的解析2022

    • Author(s)
      眞野哲也、山田晃煕、長江麻佑子、井上直子、上野山賀久、平林真澄、束村博子
    • Organizer
      第46回日本比較内分泌学会大会及びシンポジウム
  • [Presentation] 新規遺伝子改変動物Kiss1-Creラットを用いた生殖中枢キスペプチンニューロン分布の性差および発達による変化の組織学的解析2022

    • Author(s)
      山田晃熙,眞野哲也,長江麻佑子,井上直子,上野山賀久,平林真澄, 束村博子
    • Organizer
      第48回日本神経内分泌学会学術集会
  • [Presentation] ATP-P2X2 receptor signaling is essential for the generation of GnRH/LH surgevia activation of kisspeptin neurons in the anteroventral periventricular nucleus2022

    • Author(s)
      Hazim Safiullah, Ryoya Yabushita, Mayuko Nagae, Masumi Hirabayashi, Yoshihisa Uenoyama, Hiroko Tsukamura, Naoko Inoue
    • Organizer
      第48回日本神経内分泌学会学術集会
  • [Presentation] GPR75ノックアウトラットは高脂肪食による過食・肥満・糖代謝異常を示さない2022

    • Author(s)
      大塚裕記、平林真澄、井上直子、束村博子、上野山賀久
    • Organizer
      第1 7回 GPCR 研究会
  • [Presentation] 泌乳後期ラットにおけるKNDyニューロン抑制を担うエストロゲン受容体・共役コリプレッサーの発現解析泌乳後期ラットにおけるKNDyニューロン抑制を担うエストロゲン受容体・共役コリプレッサーの発現解析2022

    • Author(s)
      滝沢麻里奈、井上直子、上野山賀久、束村博子
    • Organizer
      日本生殖内分泌学会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi