• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

アジア系レズビアン文学におけるセクシュアル・マイノリティの社会的変容の影響

Research Project

Project/Area Number 21K00367
Research InstitutionThe University of Kitakyushu

Principal Investigator

渡辺 真理香  北九州市立大学, 外国語学部, 准教授 (60587616)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsアジア系レズビアン文学 / アジア系セクシュアル・マイノリティ文学 / アジア系アメリカ文学 / レズビアン文学 / インターセクショナリティー / クィア・セオリー / クィア・ポリティクス / 映画
Outline of Annual Research Achievements

映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(Everything Everywhere All at Once, 2022)をジェンダーやセクシュアリティの観点から考察し、その成果を6月17日にオンラインで開催された第148回例会におけるミニシンポジウム「映像作品の中のトランスボーダーネス:21世紀初頭のアジア系(アメリカ)映画を中心に」で発表した。また、この口頭発表に基づいた「家父長制への挑戦:『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』における性の問題」と題する論文をAALA Journal No.29に投稿した。アジア系レズビアンが主要人物のひとりとして登場する『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』に関するこれらの研究成果では、一見奇抜な本作品が、アジア系コミュニティに根強い家父長的価値観の克服という普遍的テーマを扱っていることを、セリフや場面の分析によって明確にした。そして、2023年のアカデミー賞最優秀作品賞受賞へと至った本作品への高評価に、アジア系コミュニティを超えたテーマへの共感を見出した。
その他、リカ・アオキ作品等、研究課題に関する作品の考察や資料収集等を行なった。
また、一般市民への知の還元として、公開講座「世界の文学とマイノリティIII:ヤング・リーダーズと探る平等な世界」(担当:8月5日&8月12日、オンライン)を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初予定していたアメリカでの資料収集やアーカイブ調査等を、円安や目的地の物価高の影響で諦めざるを得なかったため。

Strategy for Future Research Activity

2024年度は、現代のアジア系クィア作家がどのような作家から創作の影響を受けたのか探り、アジア系コミュニティに限定されない文学的水脈を探究したい。2023年度までの研究を含み、それらの成果を九州アメリカ文学会、日本アメリカ文学会、アジア系アメリカ文学会で発表する。また、学会誌への投稿も積極的に行う。

Causes of Carryover

研究計画を十分に遂行するため、2024年度まで補助金事業期間延長を申請したため。生じた額は、成果発表にかかる旅費や物品購入に充てる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 家父長制への挑戦 ――『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』における性の問題2023

    • Author(s)
      渡邊真理香
    • Journal Title

      AALA Journal

      Volume: 29 Pages: 55-65

  • [Presentation] 家父長制への挑戦――『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』におけるカンフーとカインドネス2023

    • Author(s)
      渡邊真理香
    • Organizer
      アジア系アメリカ文学会 第148回例会 ミニシンポジウム「映像作品の中のトランスボーダーネスーー21世紀初頭のアジア系(アメリカ)映画を中心に」

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi