2023 Fiscal Year Final Research Report
Development and Evaluation of a Participatory Kanji Learning System Utilizing a Global Network
Project/Area Number |
21K00640
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 02090:Japanese language education-related
|
Research Institution | Kobe Gakuin University |
Principal Investigator |
Kurihara Yuka 神戸学院大学, グローバル・コミュニケーション学部, 教授 (50733482)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小川 早百合 聖心女子大学, 現代教養学部, 非常勤講師 (20276653)
関 かおる 神田外語大学, 教育イノベーション研究センター, 講師 (20730592)
尾崎 久美子 (渡辺久美子) 国際基督教大学, 教養学部, 課程上級准教授 (60201175)
本田 弘之 北陸先端科学技術大学院大学, グローバルコミュニケーションセンター, 教授 (70286433)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 漢字学習 / 語彙学習 / 参加 / システム / グローバルネットワーク / 個別化 / 画像 / スマートフォン |
Outline of Final Research Achievements |
This study focused on kanji learning, which poses a challenge for Japanese language learners from non-kanji backgrounds, analyzing the reasons for slow kanji acquisition and developing learning methods to sustain and enhance learners’ motivation. Specifically, first, based on a survey on the actual conditions of kanji learning conducted in four non-kanji countries overseas prior to this research period, we examined learning materials. Furthermore, to explore methods for making Kanji learning enjoyable for students, we conducted four workshops to explore ways for learners to study kanji “enjoyably” and gained new insights into Kanji learning. Subsequently, leveraging these insights, we developed an online kanji learning system and conducted trial operation and validation.
|
Free Research Field |
日本語学、日本語教育
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究は、日本語教育が新たに直面している次の三つの課題の解決を目指すものである。1)外国人労働者受け入れ拡大により、非漢字系の学習者が学習意欲を維持して学べる漢字学習方法の必要性が高まっている。2)日本語学習者の増加と学習環境の多様化に伴い、学生以外の日本語学習者が増加している。3)日本語教師が不足している。これらの問題を解決するために本研究が開発した漢字学習システムは、次の四つの利点を持つものである。①ネット環境があれば、学習環境を選ばずどこでも学習できる。②日本語レベルを問わず、自律的に学習を進められる。③テキストがなくても学習できる。④日本語教師がいなくても学習できる。
|