• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

企業勃興期における発起人の特徴とその役割

Research Project

Project/Area Number 21K01607
Research InstitutionMeiji Gakuin University

Principal Investigator

北浦 貴士  明治学院大学, 経済学部, 教授 (00633489)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野口 昌良  東京都立大学, 経営学研究科, 教授 (70237832)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords発起人 / 渋沢栄一
Outline of Annual Research Achievements

2021年度に実施した研究実績は次のとおりである。明治期の発起人の中心的な存在である渋沢栄一と彼が設立した民間事業会社のうち、初期に設立され、代表的な存在である大阪紡績(東洋紡)について、分析した。渋沢栄一は、明治維新後に、大蔵省の官僚となり、株式会社制度を導入した。渋沢が株式会社制度を社会的に普及させる上で果たした貢献は、次の2つである。1つは、会社制度を紹介した「立会略則」という書籍を執筆し、大蔵省がこれを各地の府県に配布したことである。もう1つは、渋沢が、日本で最初の株式会社である第一国立銀行を設立したことである。第一国立銀行を皮切りに、日本各地で国立銀行が設立され、最終的には153の国立銀行が設立された。各地に設立された国立銀行は、地方の人々に株式会社とはどのようなものであるのかを教えた。大阪紡績は、設立時から株式会社制度を利用し、渋沢による株式出資への勧奨と華族による出資や高配当性向政策による高配当率の継続的な実現によって、多額の資金調達に成功した。大阪紡績は、株式発行で得た多額の資金を利用することによって、設立当初から、大規模な生産水準を誇った。また、渋沢は、特定の実業家たちと協力して、自身と彼らのネットワークを用いて広く出資を募った。その結果、財閥家族とは異なり、渋沢自身は特定の会社に多額の出資をすることなく、当該会社は多額の資金調達に成功し、渋沢は多くの企業に関与することができた。これらの分析結果は、公益財団法人資本市場研究会が発行する『月刊資本市場』において、「大阪紡績と企業設立コーディネーターとしての渋沢栄一」という論文で発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2021年度において、明治期における代表的な発起人であった渋沢栄一に関する研究業績を発表しており、研究はおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

今後は、まず明治期の発起人に関する歴史史料を収集し、株式市場における資産家のネットワークを分析する。また、1930年代における、社債の共同引受に見られる社債市場における金融機関のネットワークを分析した上で、両者を比較する。

Causes of Carryover

史料調査がコロナにより、当初の予定ほど進んでいないため。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 大阪紡績と企業設立コーディネーターとしての渋沢栄一2021

    • Author(s)
      北浦貴士
    • Journal Title

      月刊資本市場

      Volume: 433 Pages: 74-81

  • [Journal Article] Corporate governance in Japan in the 1930s and its impact on financial reporting practice2021

    • Author(s)
      Masayoshi Noguchi、Kitaura Takashi、Sumi Yuta、Shimizu Yasuhiro
    • Journal Title

      Accounting History Review

      Volume: 31 Pages: 193-214

    • DOI

      10.1080/21552851.2021.1956980

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi