• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

経済発展のタイミングと福祉国家の多様性

Research Project

Project/Area Number 21K01871
Research InstitutionTokoha University

Principal Investigator

杉村 豪一  常葉大学, 法学部, 准教授 (80739516)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金 成垣  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (20451875)
松江 暁子  国際医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 (00734831)
金 圓景  明治学院大学, 社会学部, 准教授 (40635182)
金 世徳  大阪観光大学, 観光学部, 教授 (80600098)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords福祉国家 / 経済発展 / アジア / ヨーロッパ
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、早期に経済発展を遂げた国々と、近年になって経済発展を遂げた国々との間に見られる、福祉国家の制度化の水準の違いを説明するとともに、福祉制度の未発達な国における社会的な問題への対応を明らかにするものである。
2022年度は、前年度の準備的な検討の結果を踏まえ、経済発展の時期により福祉国家の発展に有利な経済的条件(フォーディズム経済の成立)と政治的条件(階級対立に沿った政党システムの形成)がもたらされるか否かが決定するという仮説に関する実証分析を進めた。これまでの研究を通じて、欧米諸国と韓国等の新興国の間には、仮説を支持する経済様式と政治的構造の違いが存在し、この両者が福祉国家形成に大きく影響していることが明らかになりつつある。
加えて、新興国における福祉供給の状況を明らかにするため、関連分野の研究者に話を聞いたり韓国での現地調査を行ったりした。すでに、新興国では従来の福祉国家とは異なる指向を持つ福祉の発展が見られることが示唆されていたが、該当年度の研究を通じて、韓国における「自活事業」を始め、そこでの具体的な方策が明らかになってきた。
併せて、以上の研究に関連する研究報告や論文等の公表を進めたこと、各国の研究者や実務家と連絡を取り合い、今後研究を進める上で必要なネットワークを構築したことも、2022年度の活動の成果である。一連の研究は、欧米等と新興国の福祉をめぐる状況を比較し、その多様性を理論化する上で、必要不可欠な知見を与えるものであったといえる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2022年度は、研究開始段階で予定していた分析や調査を一定程度進めることができた。他方で、コロナウイルスに関する各国の動向を見つつ現地調査の可能性を模索していたこともあり、未だすべての調査が完了しているわけではない。以上を踏まえ、研究の進捗状況を「おおむね順調に進展している」と評価する。

Strategy for Future Research Activity

2023年度は、海外での現地調査など残された調査・分析をなるべく早期に完了するとともに、研究成果の公表に注力していく方針である。最終的には、国際シンポジウムで研究成果を報告し現地の研究者らからフィードバックを得た上で、研究期間を通じて蓄積された知見を書籍または論文等にまとめていく予定である。

Causes of Carryover

2022年度は国内での意見交換やオンラインによる調査等を行ってきたが、新型コロナウイルス感染症の流行が収束傾向を示したため、該当年度後半に海外における現地調査を実施することとした。しかし、国によっては渡航や関係施設への訪問が難しい場合もあり、2022年度内にこの調査を完了することができなかった。これが次年度使用額が生じた理由である。2023年度は、この予算を使用し現地調査等を進める計画である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] コロナ禍でみえてきた韓国社会の脆弱性と新たな可能性:雇用と社会保障を中心に2023

    • Author(s)
      金成垣
    • Journal Title

      現代韓国朝鮮研究

      Volume: 第22号 Pages: 1-13

  • [Journal Article] 地域で暮らす認知症高齢者の意思決定支援に関する一考察:地域包括支援センターの社会福祉士を中心に2023

    • Author(s)
      金圓景
    • Journal Title

      明治学院大学社会学・社会福祉学研究

      Volume: 160 Pages: 51-69

    • Open Access
  • [Journal Article] 「生活者」としての外国人介護人材が置かれている現況と課題:在留資格「介護」で就労している介護留学生を中心に2023

    • Author(s)
      金圓景,羅珉京,金美辰,平澤恵美,金成垣,武川正吾
    • Journal Title

      明治学院大学社会学部付属研究所年報

      Volume: 53 Pages: 3-15

  • [Journal Article] ネーション・ステートと福祉国家の多様性2022

    • Author(s)
      杉村豪一
    • Journal Title

      週刊社会保障

      Volume: No.3193 Pages: 48-53

  • [Journal Article] 福祉国家発展のための政治的・経済的条件2022

    • Author(s)
      杉村豪一
    • Journal Title

      静岡県労働研究所所報

      Volume: 42号 Pages: 35-48

  • [Journal Article] 韓国における『社会保険ではいもの』の広がり2022

    • Author(s)
      金成垣
    • Journal Title

      週刊社会保障

      Volume: No.3191 Pages: 42-47

  • [Presentation] 韓国福祉国家はどこに向かっていくのか:日本との比較を通じて(韓国語)2023

    • Author(s)
      金成垣
    • Organizer
      東アジア社会政策研究所開所記念国際学術セミナー「福祉認識の変化と東アジア福祉国家の展望」(韓国語)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 韓国の社会政策について考える:文政権時における雇用労働政策,貧困・格差問題から2022

    • Author(s)
      松江暁子
    • Organizer
      日本政治法律学会
    • Invited
  • [Presentation] 韓国の就業困難層に対する就労支援政策2022

    • Author(s)
      松江暁子
    • Organizer
      世界社会保障研究会
  • [Presentation] 金明中『韓国における社会政策のありかた』(書評分科会)2022

    • Author(s)
      松江暁子
    • Organizer
      社会政策学会
    • Invited
  • [Presentation] 韓国における認知症保険の実態と課題2022

    • Author(s)
      金圓景
    • Organizer
      日本認知症ケア学会
  • [Presentation] 多文化共生社会における外国人介護人材が置かれている現況と課題2022

    • Author(s)
      金圓景
    • Organizer
      人間福祉学会
  • [Book] 介護概論(最新・はじめて学ぶ社会福祉)2023

    • Author(s)
      杉本敏夫監修(共著者 金圓景)
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      978-4623095506
  • [Book] 明石書店2022

    • Author(s)
      金成垣
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      韓国福祉国家の挑戦
    • ISBN
      978-4750354217
  • [Book] ケアの現場・地域で活用できる回想法実践事例集:つながりの場をつくる47の取り組み2022

    • Author(s)
      野村豊子ほか編(共著者 金圓景)
    • Total Pages
      226
    • Publisher
      中央法規出版
    • ISBN
      978-4805887585

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi