2021 Fiscal Year Research-status Report
Basic research on dispersion and readhesion dynamics of bacteriophage for infectious disease control in public railway facilities
Project/Area Number |
21K02087
|
Research Institution | Railway Technical Research Institute |
Principal Investigator |
川崎 たまみ 公益財団法人鉄道総合技術研究所, 人間科学研究部, 主任研究員 (60426145)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
嶋崎 典子 国立感染症研究所, ウイルス第三部, 主任研究官 (80466193)
吉江 幸子 公益財団法人鉄道総合技術研究所, 人間科学研究部, 主任研究員 (20386626)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | ウイルス動態 / 鉄道等の公共設備 / 感染症対策 / 室内環境 / 床材 / 空気質 / 環境衛生 |
Outline of Annual Research Achievements |
感染症拡大を防止するには、各設備の実状を踏まえた清掃等の対応方法を予め定めておくことが重要である。病院ではウイルス飛沫が床面に落下後、人の移動に伴い床面から再浮遊する可能性が報告されており、対応が検討されている。一方、医療機関とは利用形態や衛生環境等が大きく異なる公共設備については、床面からの再飛散等に関する知見は乏しく、対策の必要性、効果的・効率的な対策案について検討するためにはエビデンスの蓄積が望まれる。このため、本研究では、鉄道をはじめとした公共設備等の床をモデルとし、人の利用等に伴う床上の模擬ウイルス飛沫の空間中への飛散・浮遊、壁面等への再付着、及び床上での残存等に関する基礎的知見を得ることを目的とする。本年度は、公共設備等で一般的に使用されている床材の整理を行った。また、細菌やウイルスの回収に関する基礎的な知見を得るため、弾性床材の試験片A、B、Cについて、以下の試験を実施した。①ミリQ水、培養液、鉄道環境から検出された細菌と同属(Acinetobacter属)の細菌液を各試験片へ滴下した際のぬれ性評価の指標である接触角を測定した結果、試験片Bでは統計的に有意ではなかったものの、試験片A、Cに比べ接触角が小さい傾向がみられた。②各試験片に滴下した細菌液からの細菌回収率を、生菌数(コロニー数)を指標として計測した結果、試験片Bにて統計的に有意ではなかったものの、回収率が低い傾向がみられた。③SARS-CoV-2の感染価及び回収濃度を測定した結果、試験片Bにて統計的に有意ではなかったものの、低い傾向が見られた。④各試験片表面の接触角と細菌及びウイルスの回収率には高い相関(相関係数、約0.9)がみられ、本試験結果からは接触角が小さいと細菌及びウイルスの回収率も低い傾向がみられた。これらの結果から、試験片により細菌やウイルスに対する回収特性が異なることが分かった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
初年度の2021年度は新型コロナ感染症感染拡大防止のための、非常事態措置等に伴う制限を受ける環境下での研究活動となった。そのため、実際の実験着手時期が、後半にずれ込んでしまった。しかし、当初の計画通り、公共設備等で使用される床材の整理を行い、床材を入手し、細菌やウイルスを用いた回収特性に関する実験を、弾性床材について実施することができた。また、硬性床材について、細菌に関する実験を着手したことからも、おおむね順調に進展していると考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の計画では、鉄道公共設備等の環境を模擬する細菌や真菌を塗布した床試験片を用いた試験系を作成し、そこへ模擬ウイルスを塗布した際の、模擬ウイルスの基本動態を把握することを検討していた。一方、既に空間中における検出及び評価報告の多い細菌や真菌を使用した試験系を用いると、それらの結果を参考に知見を深められると考える。そのため、試験片に使用する細菌や真菌については、その対象範囲を広げることも検討する。また、硬性床材については、細菌に関する実験については着手をしたが、ウイルスの回収特性等に関する実験も実施する予定である。
|
Causes of Carryover |
申請当初は簡易チャンバーを購入して試験を実施すること検討していたが、研究を進める過程において、試験環境をリセット可能な試験室を賃貸して試験を実施することで、より効率的に信頼性の高いデータを得るよう計画を変更した。そのため、当初検討していた簡易チャンバー購入費用を、試験室の賃貸料へ充てる計画変更を行った。
|