2023 Fiscal Year Research-status Report
Empirical comparative research into the professional expertise and professional development of international office staff at universities
Project/Area Number |
21K02648
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
渡部 留美 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 准教授 (90397787)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
秋庭 裕子 一橋大学, 大学院経営管理研究科, 講師 (10313826)
坂本 友香 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 特任准教授 (30814230)
米澤 由香子 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 准教授 (60597764)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 国際教育交流 / 大学の国際化 / キャリア形成 / 大学職員 / 専門性 / 管理職 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、大学における国際教育交流スタッフの専門性と職能開発について、国内外の事例を収集し、実証的比較研究を行う。令和5年度は、国内の大学で国際化や国際教育交流スタッフ、戦略的に国際教育交流を推進している大学を抽出し、インタビュー調査を実施した。関係雑誌の特集で事例が紹介されている大学20数校から、研究者で大学の規模や地域等を考慮しながら、10校程度に絞り、インタビュー調査について依頼した。結果として、今回の調査では、国際教育交流部著で10年程度経験のある事務職員6名と部署を統括する管理職8名にインタビューを行うことができた。インタビュー許可の可否等、諸事情があり、結果として全て私立大学のみとなり、国公立大学のスタッフへのインタビューを行うことはできなかった。それぞれの視点や立場から、専門性やスタッフの育成、職能開発について語りを記録した。10年程度経験のある職員に対しては、大学で業務を担当するに至った経緯、必要とされる専門性、キャリアの方向性、研修機会と自己研鑽、等の質問を行った。管理職の立場にある職員に対しては、部署にいる職員がもつ専門性、必要とする専門性、職員が利用できる研鑽機会、専門性向上のための工夫、職員のキャリアパスとそのための支援の有無等の質問を行った。録音データは、書き起こしを行った。今後研究分担者全員でインタビューデータの細かい分析を行う。さらに、国際交流関係でピア・サポートを実践している5つの大学を訪問し、担当者へインタビュー調査を行い、ピア・サポートを行う上で必要となる専門性、学生スタッフの資質、成功事例等について聞いた。これらについても今後分析予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
令和5年度は、インタビュー調査を集中して行った。インタビュー対象者の選定をおこなったあと、分担者でそれぞれインタビュー依頼を行ったが、インタビューの許可を取ることは容易ではなかった。十分なインタビュー数を確保できる目処がたたなかったことから、当初予定はしていなかったが、関係学会等で出会った大学の担当者に依頼をおこない、インタビュー協力者を追加した。
|
Strategy for Future Research Activity |
約半年かけてインタビューデータの分析を行い、その後、発表等公表の準備を行う。最終年度であるため、これまでの調査結果をまとめるための準備をおこなう。
|
Causes of Carryover |
国内出張に集中しデータを収集したり、オンラインでインタンビューを行ったため、旅費が予定よりかからなかった。令和6年度は、データ分析のための人件費やソフトの購入に使用する予定である。
|
Research Products
(6 results)