2021 Fiscal Year Research-status Report
重複障害領域における教員養成の実態解明と養成プログラムの開発及び効果の検討
Project/Area Number |
21K02751
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
阿尾 有朋 群馬大学, 共同教育学部, 准教授 (10824906)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
星山 麻木 (柳沼麻木) 明星大学, 教育学部, 教授 (70304558)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 特別支援教育 / 重複障害 / 教員養成 / ビデオ教材 / リフレクション |
Outline of Annual Research Achievements |
特別支援教育の重複障害領域に係る教員養成の課題について整理するため、「特別支援教育、重複障害、教員養成」をキーワードとする文献及び資料の調査を行った。加えて、本研究で開発を予定しているプログラムに関する「省察、教師教育」をキーワードとする文献及び資料の調査も実施した。調査から、重複障害に係る教員養成の研究自体が少ないこと、教職課程における自立活動の取り扱いが不十分であること、近年は重複障害児に多くみられる医療的ケアの養成に関心が向けられていることが明らかとなった。その一方で、「新しい時代の特別支援教育の在り方に関する有識者会議 報告」では、特別支援学校の教師に求められる専門性として、多様な実態の重複障害の子どもに対応できる資質能力が挙げられており、当該の専門性向上に資する養成の在り方が問われている。 以上のことから、まずは大学における教員養成の実態把握が重要であるが示された。なお、上記調査結果は、論文として公表に向けた準備を進めている。 実態把握のための調査の進捗については、次の通りである。「重複障害領域に関する養成の実態解明」として、調査研究のためのアンケートを作成した。本調査については、特別支援学校一種教諭免許の取得可能な全国の教員養成課程を有する大学163校のリスト(住所録等)をもとに令和4年度前期に実施予定である。調査の実施については、研究代表者の学内倫理審査の許可を得ており、実施に向けて印刷、封入作業を進めているところである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
当初の計画では、初年度に全国の教員養成課程を有する大学を対象とした調査を実施予定であった。しかし、研究代表者の年度途中での所属期間の変更や新型コロナウィルスへの各大学における対応の忙殺状況を鑑み、調査の実施を断念せざるを得ない状況となった。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度前期中に本研究の第一段階であるアンケート調査を実施し、後期には結果をまとめ発表する予定である。また、昨年度中に整理した文献及び資料を論文にまとめる予定である。加えて、令和4年度中に開発プログラムについて、教材の作成を進め、令和5年度には実施と検討を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
初年度に、特別支援学校教諭の養成課程を有する全国の国公私立大学を対象とした調査の実施を計画していたが、コロナ化における学生対応や研究代表者の所属が年度途中で変更となったことにより、調査の準備段階までしか到達できなかった。そのため、令和4年度前期に調査を実施予定であり、次年度使用額は当該調査の関連経費として使用予定である。
|