• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Intrinsicity associated to anabelian objects

Research Project

Project/Area Number 21K03162
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

星 裕一郎  京都大学, 数理解析研究所, 准教授 (50456761)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords遠アーベル幾何学 / p進ガロア表現 / 内在的ホッジ・テイト性 / 双曲的代数曲線 / 安定還元 / p進タイヒミュラー理論 / 四点基 / 正準持ち上げ
Outline of Annual Research Achievements

研究計画調書の「研究目的、研究方法など」に記載した「(A-2) 数体に関連する数論的な体の遠アーベル的内在性の研究」に関する研究として,p進ガロア表現の内在的ホッジ・テイト性の研究を行った.特に,内在的ホッジ・テイト的でない2次元の既約でアーベルかつクリスタル的なp進ガロア表現の例を構成した(論文投稿中).
研究計画調書の「研究目的、研究方法など」に記載した「(A-2) 数体に関連する数論的な体の遠アーベル的内在性の研究」や「(B-1) 数体や混標数局所体の絶対ガロア群に関連する単遠アーベル的構成アルゴリズムの研究」に関する研究として,辻村昇太氏と共同で,様々な体に対する,その体の自己同型群からその体の絶対ガロア群の外部自己同型群への自然な準同型射の単射性の研究を行った.特に,例えば,混標数ネーター局所整域の商体に対して,その体の自己同型群からその体の絶対ガロア群の外部自己同型群への自然な準同型射が単射であることを証明した(論文掲載確定).
研究計画調書の「研究目的、研究方法など」に記載した「(A-1) 双曲的代数曲線に関連する特殊な代数多様体の遠アーベル予想の解決」に関連する研究として,辻村昇太氏と共同で,双曲的代数曲線の安定還元と付随するヤコビ多様体の安定還元の関係に関する研究を行なった.特に,有理数体上の完備狭義ヘンゼル正規ネーター局所整域とその商体上の双曲的代数曲線であって,付随するヤコビ多様体はその局所整域上に安定還元を持つが,曲線自体はその局所整域上に安定還元を持たない例を構成した(論文投稿中).
研究計画調書の「研究目的、研究方法など」に記載した「(B-2) 双曲的代数曲線に付随するp進タイヒミュラー理論的対象を用いた構成アルゴリズムの研究」に関する研究として,標数3の代数的閉体上の四点基のレベル2の正準持ち上げを明示的に記述するという研究を行なった(論文準備中).

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

「補助事業期間中の研究実施計画」に記載した令和4年度の研究テーマに関連するいくつかの研究成果が実際に得られているため.

Strategy for Future Research Activity

令和5年度の研究実施計画のとおりの研究を行っていこうと考えている.特に,研究計画調書の「研究目的、研究方法など」に記載した三つのテーマを軸として,遠アーベル的な対象に付随する内在性の研究を行う予定である.

Causes of Carryover

(理由)この度の新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための様々な活動の制限によって,研究遂行のために必要であると計画されていた旅費が,当初計画よりも大幅に小さくなってしまったため,次年度使用額が生じた.
(使用計画)次年度使用額は,現時点では,外国人研究者の招聘のための費用や,あるいは,研究発表のための旅費に充当される予定である.しかしながら,この度の新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための様々な活動の制限によって,この充当が実際に実行可能であるかどうかは,現時点では不明確である.

  • Research Products

    (17 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (6 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] A note on fields generated by Jacobi sums2023

    • Author(s)
      Hoshi Yuichiro
    • Journal Title

      Math. J. Okayama Univ.

      Volume: 65 Pages: 117-123

    • DOI

      10.18926/mjou/64004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The absolute anabelian geometry of quasi-tripods2022

    • Author(s)
      Hoshi Yuichiro
    • Journal Title

      Kyoto Journal of Mathematics

      Volume: 62 Pages: 179-224

    • DOI

      10.1215/21562261-2022-0005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Explicit estimates in inter-universal Teichm?ller theory2022

    • Author(s)
      Mochizuki Shinichi、Fesenko Ivan、Hoshi Yuichiro、Minamide Arata、Porowski Wojciech
    • Journal Title

      Kodai Mathematical Journal

      Volume: 45 Pages: 175-236

    • DOI

      10.2996/kmj45201

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the outer automorphism groups of the absolute Galois groups of mixed-characteristic local fields2022

    • Author(s)
      Hoshi Yuichiro、Nishio Yu
    • Journal Title

      Research in Number Theory

      Volume: 8 Pages: -

    • DOI

      10.1007/s40993-022-00354-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Introduction to Mono-anabelian Geometry2022

    • Author(s)
      Hoshi Yuichiro
    • Journal Title

      Publications mathe?matiques de Besanc?on. Alge?bre et the?orie des nombres

      Volume: - Pages: 5-44

    • DOI

      10.5802/pmb.42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mono-anabelian reconstruction of solvably closed Galois extensions of number fields2022

    • Author(s)
      Hoshi Yuichiro
    • Journal Title

      J. Math. Sci. Univ. Tokyo

      Volume: 29 Pages: 257-283

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Group-theoreticity of numerical invariants and distinguished subgroups of configuration space groups2022

    • Author(s)
      Hoshi Yuichiro、Minamide Arata、Mochizuki Shinichi
    • Journal Title

      Kodai Mathematical Journal

      Volume: 45 Pages: 295-348

    • DOI

      10.2996/kmj45301

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ramification of torsion points on a curve with superspecial reduction over an absolutely unramified base2022

    • Author(s)
      Hoshi Yuichiro
    • Journal Title

      Tohoku Mathematical Journal

      Volume: 74 Pages: 521-534

    • DOI

      10.2748/tmj.20210604

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Combinatorial anabelian geometry in the absence of group-theoretic cuspidality2022

    • Author(s)
      Hoshi Yuichiro
    • Organizer
      第29回整数論サマースクール“組み合わせ論的遠アーベル幾何学”
  • [Presentation] Partial combinatorial cuspidalization for F-admissible outomorphisms2022

    • Author(s)
      Hoshi Yuichiro
    • Organizer
      第29回整数論サマースクール“組み合わせ論的遠アーベル幾何学”
  • [Presentation] Synchronization of tripods I2022

    • Author(s)
      Hoshi Yuichiro
    • Organizer
      第29回整数論サマースクール“組み合わせ論的遠アーベル幾何学”
  • [Presentation] Synchronization of tripods II2022

    • Author(s)
      Hoshi Yuichiro
    • Organizer
      第29回整数論サマースクール“組み合わせ論的遠アーベル幾何学”
  • [Presentation] Glueability of combinatorial cuspidalizations I2022

    • Author(s)
      Hoshi Yuichiro
    • Organizer
      第29回整数論サマースクール“組み合わせ論的遠アーベル幾何学”
  • [Presentation] Glueability of combinatorial cuspidalizations II2022

    • Author(s)
      Hoshi Yuichiro
    • Organizer
      第29回整数論サマースクール“組み合わせ論的遠アーベル幾何学”
  • [Book] Topics surrounding the combinatorial anabelian geometry of hyperbolic curves II-tripods and combinatorial cuspidalization2022

    • Author(s)
      Hoshi Yuichiro、Mochizuki Shinichi
    • Total Pages
      173
    • Publisher
      Springer Singapore
    • ISBN
      978-981-19-1096-8
  • [Remarks] 星裕一郎のホームページ

    • URL

      https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~yuichiro/index.html

  • [Remarks] Yuichiro HOSHI's Home Page

    • URL

      https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~yuichiro/index_e.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi