• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

ダイマーモット有機物質における反強磁性相図の完全解明と電子型誘電体研究の新戦略

Research Project

Project/Area Number 21K03438
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

谷口 弘三  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (50323374)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 拓矢  埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (50827186)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords磁気構造 / 一次相転移
Outline of Annual Research Achievements

近年の研究代表者らの研究により、代表的有機導体、κ-型BEDT-TTF (ET) 塩の反強磁性相には、実は、一次相転移の相境界が新たに存在することが明らかになった。この相転移は、半分の分子層内のスピンが180度反転し、面間方向のスピン配列が強磁性的配列から反強磁性的配列へと変化する特異なものである。また、この性質を利用したスピン流検出の方法が理論的に提案されている。しかし、相境界がどこにあるか、さらには相境界近傍での物性はどうなるかについては全く解明されていなかった。そこで、本研究では、ET分子の重水素化とアニオンの部分置換(ClサイトのBr置換)を組み合わせた精密な化学圧力制御を実行し、そこでの磁性の解明を目指した。結果として、約50パーセントのBr置換までは、Br型の磁気構造を持つことが判明し、相境界をある程度しぼることに成功した。最終年度には、磁場方位を正確に定めつつ行った精密な磁化測定からゼロ磁場帯磁率の抽出に成功した。磁化率が強磁性的な振る舞いを示すことを示唆する結果が得られており、傾角反強磁性体の新たな側面を浮き彫りにした可能性がある。また、この磁気構造に関する微視的な理論研究との共同研究も展開され、我々の主張を支持する結果も得られた。
また、近年、上記の系を含む種々のダイマー型ET塩で誘電率の異常が観測され、この現象がETダイマー内での電荷分離による電子型誘電体の発現であるとして注目されている。本研究では、この現象の新たな研究手法として、核四重極共鳴 (NQR) と、ET分子の部分Se置換を提案した。まず、ETのSe置換については、最終年度にもいくつかの塩の合成に成功し、研究を展開した。また、NQR法についても、複数のET塩での展開に成功しており、二種類の同位体核種でのNQRを比較することにより、電荷秩序や電荷ゆらぎの情報を得る方法論が構築されつつある。

  • Research Products

    (23 results)

All 2024 2023

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (18 results)

  • [Journal Article] Pseudogap formation in organic superconductors2023

    • Author(s)
      Imajo Shusaku、Kobayashi Takuya、Matsumura Yuki、Maeda Taiki、Nakazawa Yasuhiro、Taniguchi Hiromi、Kindo Koichi
    • Journal Title

      Physical Review Materials

      Volume: 7 Pages: 124803-1~7

    • DOI

      10.1103/PhysRevMaterials.7.124803

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antiferromagnetic ordering and estimation of the exchange interaction in the pi-d system lambda-(BEDSe-TTF)2FeCl4 studied using 13C NMR2023

    • Author(s)
      Saito Rikumaru、Kobayashi Takuya、Taniguchi Hiromi、Fukuoka Shuhei、Kawamoto Atsushi
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 108 Pages: 155112-1~8

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.108.155112

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of hydrogen bonding in charge-ordered organic conductor alpha-(BEDT-TTF)2I3 probed by 127I nuclear quadrupole resonance2023

    • Author(s)
      Kobayashi T.、Kato Y.、Taniguchi H.、Tsumuraya T.、Hiraki K.、Fujiyama S.
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 108 Pages: 115108-1~7

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.108.115108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic Susceptibility Study of Hole-Doped Organic Metal kappa-(ET)4Hg3-deltaCl8, delta=22 percent and kappa-(ET)4Hg3-deltaBr8, delta=11 percent2023

    • Author(s)
      Sari Dita Puspita、Widyaiswari Utami、Someya Yuta、Yamada Eiki、Taniguchi Hiromi、Watanabe Isao、Ishii Yasuyuki
    • Journal Title

      Solid State Phenomena

      Volume: 345 Pages: 47~52

    • DOI

      10.4028/p-1XErWQ

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermoelectric signature of quantum critical phase in a doped spin-liquid candidate2023

    • Author(s)
      Wakamatsu K.、Suzuki Y.、Fujii T.、Miyagawa K.、Taniguchi H.、Kanoda K.
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 14 Pages: 3679-1~6

    • DOI

      10.1038/s41467-023-39217-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] κ型有機反強磁性体の磁気構造への層間電子遷移効果の解析2024

    • Author(s)
      岩﨑龍太, 中惇, 小林拓矢, 谷口弘三, 星野晋太郎
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Presentation] 常圧有機ディラック電子系α-(BETS)2I3における熱電効果と熱伝導2024

    • Author(s)
      古川哲也, 西川哲也, 井口敏, 加藤拓洋, 小林拓矢, 谷口弘三, 佐々木孝彦
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Presentation] θ-(BEDT-TTF)2RbZn(SCN)4の電荷ガラス相における磁化の時間発展Ⅱ2024

    • Author(s)
      樋口圭太, 小林拓矢, 谷口弘三, 吉見一慶
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Presentation] ESR測定で観たθ-(BEDT-TTF)2RbZn(SCN)4の電荷ガラス状態と電荷結晶化2024

    • Author(s)
      八谷司, 樋口圭太, 小林拓矢, 谷口弘三
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Presentation] 偏光分解ポンププローブ分光法を用いたθ-(BEDT-TTF)2CsCo(SCN)4における電荷ガラスの研究2024

    • Author(s)
      和田侑万, 土屋聡, 谷口弘三, 戸田泰則
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Presentation] 傾角反強磁性体κ型BEDT-TTF塩における磁化容易軸方向の磁化率の解析2024

    • Author(s)
      北本力輝, 只野涼, 小林拓矢, 谷口弘三
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Presentation] 電荷移動錯体β'-(BEST)2CuCl2のESR研究2024

    • Author(s)
      関根俊介, 小林拓矢, 斎藤陸丸, 若杉京樹, 河本充司, 谷口弘三
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Presentation] κ-(BEST)2Cu2(CN)3のESR測定2024

    • Author(s)
      小林拓矢, 遊佐卓人, 若杉京樹, 齋藤陸丸, 河本充司, 谷口弘三
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Presentation] 物質に即したKugel-Khomskiiモデルによるκ型有機反強磁性体の定量解析2023

    • Author(s)
      岩﨑龍太, 中惇, 小林拓矢, 谷口弘三, 星野晋太郎
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会
  • [Presentation] κ-(BEST)2Cu2(CN)3に観測される線幅の広いラマンピークの解析2023

    • Author(s)
      山本貴, 齋藤陸丸, 小林拓矢, 売市幹夫, 谷口弘三, 河本充司
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会
  • [Presentation] ダイマーモット絶縁体β’-(BEDT-TTF)2ICl2の熱電特性2023

    • Author(s)
      江口恭平, 伊藤健, 佐藤芳樹, 岡崎竜二, 谷口弘三
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会
  • [Presentation] ダイマーモット絶縁体β'-(BEDT-TTF)2ICl2の熱伝導2023

    • Author(s)
      西川哲也, 古川哲也, 谷口弘三, 佐々木孝彦
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会
  • [Presentation] 高圧下ミュオンスピン回転法を用いたβ'-(BEDT-TTF)2ICl2における反強磁性状態の圧力依存性研究2023

    • Author(s)
      髙久雅輝, 髭本亘, 佐藤一彦, 齋藤奨太, 伊藤孝, 藤原理賀, 只野涼, 小林拓矢, 谷口弘三
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会
  • [Presentation] θ-(BEDT-TTF)2RbZn(SCN)4の電荷ガラス相における磁化の時間発展2023

    • Author(s)
      樋口圭太, 小林拓矢, 谷口弘三
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会
  • [Presentation] 有機ディラック電子系α-(BETS)2I3のゼロ磁場μSR2023

    • Author(s)
      加藤拓洋, 小林拓矢, 谷口弘三, 中村淳平, 髭本亘
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会
  • [Presentation] 傾角反強磁性を示す単一成分分子性導体Au(dexbdt)2のμSR研究2023

    • Author(s)
      只野涼, Dita Puspita Sari, 小林拓矢, 谷口弘三, 横森創, 森初果, 髙久雅輝, 中村淳平, 髭本亘
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会
  • [Presentation] 片側屈曲した非対称分子による低対称有機導体の開発2023

    • Author(s)
      山田英寿, 佐藤慧一, 小林拓矢, 谷口弘三
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会
  • [Presentation] μSR Study on the Spin Dynamics of κ-(ET)4Hg2.78Cl82023

    • Author(s)
      Dita Puspita Sari, Yipeng Cai, Utami Widyaiswari, Anita Eka Putri, Eiki Yamada, Yuta Someya, Akihiro Koda, Yasuyuki Ishii, Isao Watanabe, Kenji Kojima, Hiromi Taniguchi
    • Organizer
      日本物理学会第78回年次大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi