• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

スピン偏極STMで探る層状反強磁性体のスピンフラストレーション

Research Project

Project/Area Number 21K04881
Research InstitutionOsaka Kyoiku University

Principal Investigator

川越 毅  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (20346224)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsスピン偏極STM / 層状反強磁性薄膜 / スピンフラストレーション / らせん転位密度
Outline of Annual Research Achievements

Cr(001)薄膜ではらせん転位密度がバルクCr(001)表面の100倍以上あるため、多彩なスピンフラストレーション(SF)が観察される可能性がある。R4年度は、1.5nm-Cr(001)薄膜を、Au(001)清浄表面上に室温でCr蒸着後、520K熱処理により、原子レベルで平坦なテラスを有する高品位なエピタキシャルCr(001)薄膜作成とスピン偏極STM観察に成功した。R5年度はこの薄膜成長条件1.0nm-Cr(001)薄膜に応用し、スピン偏極STM像観察は超高真空下・室温でFe/W探針を用いて行った。さらに薄い高品位Cr(001)薄膜作成と磁性の観察は応用の観点からも興味あるテーマである。
形状像から、原子レベルで平坦なテラス、単原子ステップ、らせん転位が明瞭に観察された。1.5nm-Cr薄膜と比較すると、らせん転位密度がおよそ40%減少することを見出した。トンネル分光測定からスピン偏極表面準位も明瞭に観察された。磁気像では1原子層異なるごとに磁化方向が反転する層状反強磁性が1.0nmの超薄膜であっても、室温で明瞭に観察された。1.5nm-Cr薄膜では、(a)2個のらせん転位間、(b)3個のらせん転位を結ぶ領域でのSF、(c)隣接する2組のらせん転位による量子化軸が90度回転した反強磁性磁区の形成が観測されたが、1nm-Cr薄膜では、(a)2個のらせん転位間のSFが観測された。この起源はらせん転位密度がおよそ40%減少と考えられる。1nmと膜厚を減少させても、層状反強磁性が明瞭に観察されるだけでなく、らせん転位密度が半分以下に減少し、広い領域でのSFも抑制される。この2点はCr薄膜を応用する観点からも極めて重要な知見であると考えられる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Growth and surface magnetism of ultrathin Cr(001) films2024

    • Author(s)
      Kawagoe Takeshi
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 63 Pages: 03SP58/1-7

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ad2654

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Antiferromagnetic domain formation and spin frustration induced by adjacent paired screw dislocations in 10 monolayer-thick Cr(001) films2023

    • Author(s)
      Kawagoe Takeshi、Suga Shigemasa
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 62 Pages: 045003/1-7

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acc8aa

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Odd spin frustration in ultrathin Cr(001) films studied by spin-polarized scanning tunneling microscopy2023

    • Author(s)
      Kawagoe Takeshi、Suga Shigemasa
    • Journal Title

      2023 IEEE International Magnetic Conference - Short Papers

      Volume: 1 Pages: 1-2

    • DOI

      10.1109/INTERMAGShortPapers58606.2023.10228587

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cr(001)超薄膜の反強磁性磁区形成とスピンフラストレーション2023

    • Author(s)
      川越 毅、菅 滋正
    • Organizer
      第47回日本磁気学会学術講演会
  • [Presentation] Odd spin frustration in ultrathin Cr(001) films studied by spin-polarized STM2023

    • Author(s)
      Takeshi Kawagoe and Shigemasa Suga
    • Organizer
      2023 IEEE International Magnetic Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Growth and surface magnetism of ultrathin Cr(001) films2023

    • Author(s)
      Takeshi Kawagoe
    • Organizer
      31st International Colloquium on Scanning Probe Microscopy
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi