• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

終末糖化産物を標的とした新しい男性不妊療法の開発

Research Project

Project/Area Number 21K06582
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

森 雄作  昭和大学, 医学部, 准教授 (90595919)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 広村 宗範  昭和大学, 医学部, 講師 (00773186)
山岸 昌一  昭和大学, 医学部, 教授 (40281026)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsアプタマー / 糖尿病 / 男性不妊症
Outline of Annual Research Achievements

2021年度は2型糖尿病モデルのKKAyマウス、血糖値が正常の野生型C57BL6マウスを用いた動物実験を行った。コントロールアプタマーもしくはAGEアプタマーを合成し、薬液徐放機能のある浸透圧ポンプに充填した。浸透圧ポンプをマウスの背部皮下に植え込むことで、アプタマーを持続皮下投与した。アプタマー投与から6週間後に、精巣上体から成熟精子を採取して、アプタマーが運動機能や生存能に及ぼす作用を評価した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2021年度は予定していた動物実験を終了することができた。

Strategy for Future Research Activity

2021年度の動物実験で採取した精子・組織・血液サンプルの解析を進め、AGEsアプタマーがどのような機序を介し、糖尿病によって引き起こされた精子の質的・量的な異常を改善させるのかを調べるための実験を行っていく。

Causes of Carryover

2021年度に予定していたサンプルの測定をすべて終了することが出来なかったため、サンプル測定に関係する研究費を次年度に繰り越す必要がある。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi