• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Invovlvement of increased vascular permeability in bortezomib-induced lung toxicity

Research Project

Project/Area Number 21K06703
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

松本 太一  福岡大学, 薬学部, 講師 (80570803)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 純一  福岡大学, 薬学部, 助教 (10550064)
寺田 一樹  姫路獨協大学, 薬学部, 准教授 (00724197)
青木 光希子  福岡大学, 医学部, 講師 (80469379)
自見 至郎  福岡大学, 公私立大学の部局等, 研究特任教授 (30226360) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords薬剤性肺障害 / ボルテゾミブ / 血管透過性
Outline of Annual Research Achievements

2021年度はBTZが肺組織に与える影響を検討するためにBILTモデルマウスの作製に取り組んだ。また、BTZが肺毛細血管の血管透過性に及ぼす影響を検討するためにヒト肺胞血管内皮細胞(HPMEC)が形成するバリア機能に対するBTZの作用を検討した。
[1]BILTモデルマウスの作製
これまでにBILTモデル動物の報告はないが、BTZによる末梢神経障害モデル作成によく使用されるC57BL/6Jマウスを用いた。同マウスでBTZ(600 mg/kg、腹腔内投与)を週3回、4週間を投与した。肺のCT解析ではvehicle群と違いは見られなかったが、H&E染色後の画像評価により肺胞径を測定したところ、BTZ投与群において肺胞径が有意に拡張していた。このことは、BTZは肺気腫様の肺障害を引き起こすことを示唆している。今回、BTZが直接肺に病変を生じることが初めて明らかになった。組織をより詳細に解析することでBILTの発症機序の解明につながると期待される。
[2]HPMECが形成するバリア機能に対するBTZの作用
HPMECを単層培養し血管内皮モデルを作製した。HPMEC血管内皮モデルに対するBTZの細胞傷害性を解析したところ、1 ng/mLまでのBTZはHPMECの生存に影響を与えないことがわかった。次に1 ng/mL以下のBTZを用いてバリア機能の指標である電気抵抗値への影響を検討したところ、0.1 ng/mLという極めて低濃度のBTZによって電気抵抗値が低下した。これらの結果は、BTZはHPMECの生存に影響することなく細胞間接着を弱めていることを示唆している。多くの抗がん剤について副作用として肺障害が報告されているが、その機序は血管内皮細胞の傷害と思いこまれている。しかし、本研究ではBTZはHPMECの生存に影響しない極めて低濃度でバリア機能に影響する可能性が浮上した。そのメカニズムを解明することで、BILTの治療法や予防法の開発につながると期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2021年度には、In vivo実験において、BILTモデルマウス確立に向けて肺胞径の拡張という重要な病変を見いだすことができた。しかしながら、本結果は少数例によるものであり、より多例数で検証する必要がある。また、In vitro実験においては、殺細胞性抗腫瘍薬であるBTZが細胞傷害性を示さない濃度で肺毛細血管のバリアを弱める可能性を見いだすことができた。しかしながら、経上皮電気抵抗や物質透過性など異なる実験系での検証はできていない。

Strategy for Future Research Activity

[1]BILTモデルマウスの作製
現時点ではBTZ投与28日後の肺胞径の変化しか評価できていない。次年度は7、14日後の肺胞径を評価しBTZによる肺の経時的変化を明らかにする。また、肺胞径のみならず血中酸素分圧を測定し、BTZが実際に呼吸機能に影響を及ぼすか検討を加える。さらに、肺毛細血管における細胞死や細胞間接着因子の発現や局在を解析する。
[2]HPMECが形成するバリア機能に対するBTZの作用
現時点ではバリア機能の評価が電気抵抗値のみの評価にとどまっている。次年度は物質の透過性を評価するとともに、密着結合や接着結合にかかわる分子のタンパク質ならびに遺伝子発現に対するBTZの作用を明らかにしていく。

Causes of Carryover

検討に用いた試薬類をこれまで所有していたものから使用したため購入時期にずれが生じた。次年度に当該年度中に購入予定としていたものを購入する。

  • Research Products

    (25 results)

All 2022 2021

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 11 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] A case of pituitary adenoma with infiltration into the sphenoid sinus accompanied by melanocyte proliferation2022

    • Author(s)
      Enomoto Toshiyuki、Aoki Mikiko、Takahara Masaki、Nonaka Masani、Abe Hiroshi、Inomoto Chie、Inoue Tooru、Nabeshima Kazuki
    • Journal Title

      Clinical Neuropathology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.5414/NP301436

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hypertrophic pachymeningitis associated with Sjoegren’s syndrome: case report and literature review2022

    • Author(s)
      Kondo Chihiro、Mishima Takayasu、Mera Hidekazu、Fujioka Shinsuke、Fukumoto Hironori、Inoue Tooru、Miyake Katsuhisa、Aoki Mikiko、Nabeshima Kazuki、Tsuboi Yoshio
    • Journal Title

      Neurologia i Neurochirurgia Polska

      Volume: 56 Pages: 195~196

    • DOI

      10.5603/PJNNS.a2022.0012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional Prognosis Following Temporal Bone Chondroblastoma Resection: A Systematic Review and Case Illustration2022

    • Author(s)
      Miyagawa Ken、Enomoto Toshiyuki、Morishita Takashi、Aoki Mikiko、Nonaka Masani、Abe Hiroshi、Nabeshima Kazuki、Inoue Tooru
    • Journal Title

      World Neurosurgery

      Volume: 158 Pages: e287~e297

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2021.10.174

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bortezomib enhances G-CSF-induced hematopoietic stem cell mobilization by decreasing CXCL12 levels and increasing vascular permeability2021

    • Author(s)
      Matsumoto Taichi、Takamatsu Yasushi、Moriyama Hanae、Terada Kazuki、Mori Masayoshi、Ono Kazuhiko、Migita Keisuke、Hara Shuuji
    • Journal Title

      Experimental Hematology

      Volume: 97 Pages: 21~31

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2021.02.009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Testosterone deficiency promotes the development of pulmonary emphysema in orchiectomized mice exposed to elastase2021

    • Author(s)
      Aono Kentaro、Matsumoto Junichi、Nakagawa Shinsuke、Matsumoto Taichi、Koga Mitsuhisa、Migita Keisuke、Tominaga Koji、Sakai Yuna、Yamauchi Atsushi
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 558 Pages: 94~101

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.04.051

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Aspergillus fumigatus Conidia on Apoptosis and Proliferation in an In Vitro Model of the Lung Microenvironment2021

    • Author(s)
      Kushima Hisako、Tsunoda Toshiyuki、Matsumoto Taichi、Kinoshita Yoshiaki、Izumikawa Koichi、Shirasawa Senji、Fujita Masaki、Ishii Hiroshi
    • Journal Title

      Microorganisms

      Volume: 9 Pages: 1435~1435

    • DOI

      10.3390/microorganisms9071435

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oncostatin M regulates hematopoietic stem cell (HSC) niches in the bone marrow to restrict HSC mobilization2021

    • Author(s)
      Bisht Kavita、McGirr Crystal、Lee Seo-Youn、Tseng Hsu-Wen、Fleming Whitney、Alexander Kylie A.、Matsumoto Taichi、Barbier Valerie、Sims Natalie A.、Muller-Newen Gerhard、Winkler Ingrid G.、Bonig Halvard、Levesque Jean-Pierre
    • Journal Title

      Leukemia

      Volume: 36 Pages: 333~347

    • DOI

      10.1038/s41375-021-01413-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A refractory human T-cell leukemia virus type 1-associated myelopathy/tropical spastic paraparesis patient with lymphoma-type adult T-cell leukemia/lymphoma2021

    • Author(s)
      Tamaki Keiko、Mera Hidekazu、Takeshita Sho、Fujioka Shinsuke、Goto Maki、Matsumoto Taichi、Yamano Yoshihisa、Takamatsu Yasushi、Tsuboi Yoshio
    • Journal Title

      Medicine

      Volume: 100 Pages: e27450~e27450

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000027450

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Blood-Brain Barrier Dysfunction Amplifies the Development of Neuroinflammation: Understanding of Cellular Events in Brain Microvascular Endothelial Cells for Prevention and Treatment of BBB Dysfunction2021

    • Author(s)
      Takata Fuyuko、Nakagawa Shinsuke、Matsumoto Junichi、Dohgu Shinya
    • Journal Title

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      Volume: 15 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fncel.2021.661838

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Eosinophilic Granulomatosis with Polyangiitis Presenting with Myocarditis as an Initial Symptom: A Case Report and Review of the Literature2021

    • Author(s)
      Kurihara Kanako、Tsugawa Jun、Ouma Shinji、Ogata Toshiyasu、Aoki Mikiko、Omoto Masatoshi、Kanda Takashi、Tsuboi Yoshio
    • Journal Title

      Case Reports in Neurology

      Volume: 13 Pages: 329~333

    • DOI

      10.1159/000516255

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multicentric glioblastoma in a 4-year-old female patient: A case report2021

    • Author(s)
      Enomoto Toshiyuki、Aoki Mikiko、Kouzaki Takamichi、Takahara Masaki、Abe Hiroshi、Nomura Yuko、Hirose Shinichi、Inoue Tooru、Nabeshima Kazuki
    • Journal Title

      Molecular and Clinical Oncology

      Volume: 14 Pages: -

    • DOI

      10.3892/mco.2021.2252

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ボルテゾミブによる造血幹細胞動員促進作用―CXCL12抑制と血管透過性亢進の関与―2021

    • Author(s)
      松本 太一、高松 泰、森山 英恵、寺田 一樹、森 征慶、小野 和彦、右田 啓介、原 周司
    • Organizer
      第83回日本血液学会学術集会
  • [Presentation] ボルテゾミブは血管内皮細胞の細胞接着分子発現を抑制する2021

    • Author(s)
      野口 誉真、松本 太一、松本 純一、森山 英恵、寺井 大樹、山内 淳史、右田 啓介
    • Organizer
      第38回日本薬学会九州山口支部大会
  • [Presentation] 多発性骨髄腫におけるTACI発現と細胞増殖能の関係2021

    • Author(s)
      森山 英恵、松本 太一、寺井 大樹、高松 泰、右田 啓介
    • Organizer
      第38回日本薬学会九州山口支部大会
  • [Presentation] 肝細胞がん細胞が放出するosteopontinはマクロファージにおける腫瘍促進性サイトカイン発現を促進する2021

    • Author(s)
      箱丸 雄大、松本 太一、森山 英恵、寺井 大樹、右田 啓介
    • Organizer
      第38回日本薬学会九州山口支部大会
  • [Presentation] 精巣摘出マウスにおけるテストステロン欠乏に伴う胸腺の変化と肺気腫形成の関連性2021

    • Author(s)
      青野健太郎、松本純一、河村莉奈、松本太一、右田啓介、道具伸也、山内淳史
    • Organizer
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2021
  • [Presentation] 腫瘤性病変を呈した抗NMDA受容体脳炎の一例2021

    • Author(s)
      中村 大斗、三嶋 崇靖、米良 英和、藤岡 伸助、森下 登史、井上 亨、青木 光希子、鍋島 一樹、坪井 義夫
    • Organizer
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [Presentation] Sjoegren症候群に伴う肥厚性硬膜炎の一例2021

    • Author(s)
      近藤 千尋, 三嶋 崇靖, 米良 英和, 藤岡 伸助, 福本 博順, 井上 亨, 三宅 勝久, 青木 光希子, 鍋島 一樹, 坪井 義夫
    • Organizer
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [Presentation] 脳室内に発生し、軟骨分化を伴ったcarcinosarcomaの一例2021

    • Author(s)
      榎本 年孝、青木 光希子、野中 将、安部 洋、濱崎 慎、井上 亨、鍋島 一樹
    • Organizer
      第39回日本脳腫瘍病理学会
  • [Presentation] 腎原発Ewing肉腫2021

    • Author(s)
      林 博之, 青木 光希子, 竹下 盛重, 鍋島 一樹
    • Organizer
      第110回日本病理学会総会 2021年4月
  • [Presentation] 血管内大細胞型B細胞リンパ腫の一剖検例2021

    • Author(s)
      濱田 利尚, 青木 光希子, 吉村 雅代, 瀬知 祐介, 岡崎 裕子, 日吉 哲也, 鍋島 茂樹, 鍋島 一樹, 竹下 盛重
    • Organizer
      第110回日本病理学会総会
  • [Presentation] 足関節に発生したlipofibromatosisの1例2021

    • Author(s)
      西尾 淳, 中山 鎮秀, 青木 光希子, 鍋島 一樹, 山本 卓明
    • Organizer
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
  • [Presentation] 左足皮下腫瘍2021

    • Author(s)
      古賀 佳織, 青木 光希子, 中山 鎮秀, 西尾 淳, 鍋島 一樹
    • Organizer
      第37回日本皮膚病理組織学会総会・学術大会
  • [Presentation] 腫瘍-間質相互作用における腫瘍細胞上のEmmprinと線維芽細胞上のCD73の役割2021

    • Author(s)
      Mikiko Aoki, Kaori Koga, Makoto Hamasaki, Kazuki Nabeshima
    • Organizer
      第80回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 非定型抗精神病薬ジプラシドンによるミトコンドリア機能障害の改善効果2021

    • Author(s)
      1.寺田一樹,村田亜侑美,松本太一,森征慶,松嶋ゆかり,加留部善晴
    • Organizer
      第51回日本神経精神薬理学会合同大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi