2021 Fiscal Year Research-status Report
機能性胃腸症における胃の痛覚過敏への、CRF2を介した炎症性サイトカインの関与
Project/Area Number |
21K06731
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
尾崎 紀之 金沢大学, 医学系, 教授 (40244371)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
奥田 洋明 金沢大学, 医学系, 准教授 (40453162)
堀 紀代美 金沢大学, 医学系, 助教 (40595443)
石川 達也 金沢大学, 医学系, 助教 (00750209)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 機能性胃腸症 / サイトカイン / CRF2 / 肥満細胞 / 免疫組織化学 / メタクロマジー / トルイジンブルー染色 / 内臓痛 |
Outline of Annual Research Achievements |
機能性胃腸症で見られる痛覚過敏において、サイトカインが重要と考えている。胃壁におけるサイトカインの供給源としての肥満細胞の分布を、これまで確認してきた免疫組織化学による方法に加え、塩基性色素によるトルイジンブルー染色によるメタクロマジー(異調染色)を用いて検討した。免疫組織化学では、胃粘膜の肥満細胞が多く検出されたが、粘膜下層、筋層では肥満細胞は検出されなかった。メタクロマジーを用いた方法では、粘膜下層ならびに筋層に検出された。免疫組織化学ならびにメタクロマジーで検出された肥満細胞は、分布も形態も異なることから、サイトカインの供給源としての肥満細胞の同定においては、免疫組織化学で検出された肥満細胞とメタクロマジーで検出された肥満細胞、両方について検討が必要であることがわかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
胃壁においてサイトカインを分泌する肥満細胞の分布を、これまで確認してきた免疫組織化学による方法に加え、塩基性色素によるトルイジンブルー染色によるメタクロマジー(異調染色)を用いて検討した。免疫組織化学では、肥満細胞は、胃粘膜に多く検出されたが、粘膜下層、筋層では肥満細胞は検出されなかった。一方、メタクロマジーを用いた方法では、粘膜下層ならびに筋層に検出された。免疫組織化学的に検出された胃粘膜にある肥満細胞は細胞径が小さく、上皮細胞にはさまれて不整形であった。粘膜下層並びに筋層に見られた、メタクロマージで検出された肥満細胞は、細胞径が大きく、楕円形であった。サイトカインの供給源としての肥満細胞の検出において、今後二重染色を進める予定だが、免疫組織化学で検出された肥満細胞とメタクロマジーで検出された肥満細胞、両方について検討が必要であることがわかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
機能性胃腸症においてサイトカインが重要な役割を果たしていると考えているが、サイトカインの供給源としての肥満細胞の検出において、今後二重染色を進める予定である。そのときに、肥満細胞の分類ならびに同定方法について再検討し、免疫組織化学で検出される肥満細胞とメタクロマジーで検出される肥満細胞、両方について検討し、それぞれの性質や役割の違いの検討を進める予定である。
|
Causes of Carryover |
染色法によって肥満細胞の染まり方が変わってきたので、検討項目が増えて、計画を慎重に進めているため。次年度は、検討項目を増やして実験を進め使用する予定。
|
Research Products
(11 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 神経因性疼痛マウスモデルにおける越婢加朮湯の効果2021
Author(s)
Nanoha Sato, Nichakarn Kwankaew, Hiroaki Okuda, Keiko Ogawa-Ochiai, Tatsuya Ishikawa, Kiyomi Hori, Masahiko Zuka, Noriyuki Ozaki
Organizer
第44回日本神経科学大会 CJK第1回国際会議
Int'l Joint Research
-
-
-