2023 Fiscal Year Annual Research Report
Involvement of estrogen in mitochondrial lipid metabolism during liver regeneration in fatty liver model mousemouse
Project/Area Number |
21K06738
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
菱川 善隆 宮崎大学, 医学部, 教授 (60304276)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
チョウジョウフ ナランツオツク 宮崎大学, 医学部, 准教授 (90640962)
矢野 公一 宮崎大学, 医学部, 助教 (30627344) [Withdrawn]
池ノ上 実 宮崎大学, 医学部, 助教 (40612370)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 脂肪肝 / 肝切除 / 脂質代謝 / 細胞増殖 / エストロゲン / 脂肪酸輸送体 / FAT/CD36 |
Outline of Annual Research Achievements |
脂肪肝は肝細胞障害と脂肪変性を主体としている。我々は、正常ラット70%肝切除モデル(PHX)肝再生過程で、エストロゲンが肝細胞増殖早期化と脂質代謝を亢進させることを見出したが、障害肝での肝再生誘導との関連性については不明である。このため、コリン欠乏超高脂肪食飼料(MCD)を与えた非アルコール性脂肪肝炎(NASH)マウスを作製し30%PHX、50%PHX、ならびに70%PHXを行い、24h~7日後の再生肝について、生存率、Oil Redによる脂肪沈着動態、PCNAを指標とした肝細胞増殖活性動態を検討した。その結果、MCDマウスで、30%、50%、70%肝切除を行ったところ、70%PHXではPHX72hで生存率が50%となり、NASHマウスでの肝切除は50%で行うこととした。脂肪沈着の肝切除後の変化については、MCDマウスで12hと48hの二峰性に肝細胞内に脂肪滴が高度にみられた。一方で、正常マウスでは12hと24hで沈着が認められた。PCNAを指標とした肝細胞増殖活性はMCDマウスではPHX36h後でピークを迎え、またDNA合成の指標であるEdUの陽性細胞数もPCNAと同様のピークとなり、正常マウスでの肝細胞増殖活性のピークである48hよりも早期化がみとめられ、肝細胞での再生能の活性化に脂質代謝系が関与する可能性が示唆された。このため、脂肪酸輸送体FAT/CD36をマーカーとして発現を検討したところ、MCDマウスで切除後早期より肝細胞に高頻度にFAT/CD36が発現し、特に36hでピークを迎えていることが判明した。ミトコンドリア膜ステロール調節エレメント結合蛋白質発現については、肝切除による発現動態に違いは認めなかった。以上より、肝細胞膜脂肪酸輸送体であるFAT/CD36が肝再生過程での脂質代謝の中心的制御機構として関与することが示唆された。
|
-
-
[Journal Article] The crucial role of SETDB1 in structural and functional transformation of epithelial cells during regeneration after intestinal ischemia reperfusion injury2024
Author(s)
Ikenoue Makoto, Choijookhuu Narantsog, Yano Koichiro, Fidya, Takahashi Nobuyasu, Ishizuka Takumi, Shirouzu Shinichiro, Yamaguma Yu, Kai Kengo, Higuchi Kazuhiro, Sawaguchi Akira, Nanashima Atsushi, Hishikawa Yoshitaka
-
Journal Title
Histochemistry and Cell Biology
Volume: 161
Pages: 325-336
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Clinical Impact of the Charlson Comorbidity Index on the Efficacy of Salvage Photodynamic Therapy Using Talaporfin Sodium for Esophageal Cancer2024
Author(s)
Kai Kengo, Nakashima Koji, Kawakami Hiroshi, Takeno Shinsuke, Hishikawa Yoshitaka, Ikenoue Makoto, Hamada Takeomi, Imamura Naoya, Shibata Tomotaka, Noritomi Tomoaki, Sasaki Fumisato, Nakamura Yoshitaka, Nanashima Atsushi
-
Journal Title
Internal Medicine
Volume: 63
Pages: 903-910
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Tmem161a regulates bone formation and bone strength through the P38 MAPK pathway2023
Author(s)
Nagai Takuya, Sekimoto Tomohisa, Kurogi Syuji, Ohta Tomomi, Miyazaki Shihoko, Yamaguchi Yoichiro, Tajima Takuya, Chosa Etsuo, Imasaka Mai, Yoshinobu Kumiko, Araki Kimi, Araki Masatake, Choijookhuu Narantsog, Sato Katsuaki, Hishikawa Yoshitaka, Funamoto Taro
-
Journal Title
Scientific Reports
Volume: 13
Pages: 14639
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
[Journal Article] A Preliminary Pathological Evaluation of Extracellular Volume Fraction with Contrast-enhanced Computed Tomography as a Novel Quantitative Parameter of Pancreatic Fibrosis2023
Author(s)
Kai Kengo, Hiyoshi Masahide, Imamura Naoya, Hamada Takeomi, Yano Koichi, Sato Yuichiro, Sakae Takehumi, Komi Masanori, Nakamura Takashi, Choijookhuu Narantsog, Hishikawa Yoshitaka, Nanashima Atsushi
-
Journal Title
Internal Medicine
Volume: 62
Pages: 1107-1115
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 未分化胃癌細胞株に対する Talaporfin Sodium と非レーザーLED 光を用いた光力学プライ ミング効果の細胞生物学的検討2023
Author(s)
甲斐健吾, Choijookhuu Narantsog, 石塚 匠, Fidya, 森竜馬, 松本仁, 樋口和宏, 七島篤志, 白水 慎一郎, 久保田壽樹, 菱川 善隆
Organizer
日本解剖学会 第79回 九州支部学術集会
-
[Presentation] マウス肝再生過程におけるDNA四重鎖構造の肝細胞周期への関与2023
Author(s)
石塚 匠, Choijookhuu Narantsog, 白水 慎一郎, Fidya, 甲斐 健吾, 菱川 善隆,石塚 匠, Choijookhuu Narantsog, 白水 慎一郎, Fidya, 甲斐 健吾, 菱川 善隆
Organizer
第65回日本顕微鏡学会九州支部総会・学術講演会
-